皆さんこんにちは!
旅人シンガーソングライターのitsukiです◎
なんだか肌寒くなってきましたねぇ〜。
一気に秋の訪れ…というかもはや冬の頭が顔を出したというところでしょうか((((;゚Д゚)))))))
ちなみに、僕が1番好きな季節は秋なんですが、秋ってほんとに短いですよね…
なぜ好きなのかというと、まず第一に過ごしやすい気温だからということですね!
僕は暖かいよりも涼しい方が好きなので、肌寒いくらいがちょうど良いと思ってます。笑
後は色合いみたいなのも好きです。
秋色というか秋服とか紅葉とかも好きですね(//∇//)
夏の終わりのちょっと切ない感じとかも好きですな。
ずっと秋みたいな感じなら良いとか思いますが、秋は短いからこそ良いのかもしれませんね(^-^)
さて、自分でもなんの話をしているのか分からなくなってきたところで!
そろそろ今回の企画いきましょう!
今回の企画
さて!本日の企画は…
『Ford ESCAPEで笠置キャンプ場デイキャンプ満喫してきた!』
です!
前回と前々回のコラムで僕の車の買い替えをお話させてもらっていたのですが、今回は早速その買い換えた車、FordのESCAPEに乗って近畿の皆さんはお馴染みの笠置キャンプ場にてデイキャンプを楽しんで行きたいと思います♪
それでは早速、レッツラゴー!!!
笠置キャンプ場
まずは笠置キャンプ場についてさらっとご紹介しておきます◎
笠置キャンプ場は京都府相楽郡笠置町にあるフリーサイトのキャンプ場です。
料金は清掃協力金ということで、デイキャンプなら¥500、宿泊でも¥1,000と超リーズナブル!
アクセスもめちゃくちゃ良くて、車なら大阪から1〜2時間程度、電車でも、キャンプ場の真裏にJR関西本線の笠置駅があるので最高ですね!
ゴミも分別して捨てて帰れますし、トイレ、炊事場ももちろん完備◎
木津川の下流に広がるキャンプ場なので、河川敷まで車で入ることができて、荷物の搬入を心配することもありませんね!
こんな完璧な条件ということもあって、シーズン中の週末には多くのキャンパーで賑わう人気のキャンプ場なんです!
休日はほんとに人が沢山来ている為、YouTubeの LIVE配信でキャンプ場の様子がチェックできるようになっているので、それを確認してから行くのも良いかもしれませんね!
ちなみに…
笠置キャンプ場内は、令和4年4月1日(金)より直火禁止となりました。
自然環境保全のため、皆様方のご協力をお願いいたします。
とのことなので焚き火をする際は必ず焚き火台を持っていきましょう( ̄^ ̄)ゞ
笠置キャンプ場のHPを貼っておきます◎
遊びに行く際はチェックしてみてください!
キャンプ地確保
笠置キャンプ場は前述の通り、リーズナブルで車の乗り入れ可のフリーサイトという好条件の上、大阪からも車で1〜2時間程でキャンプ場の真裏には駅もあるという交通アクセスの良さ!
その為、休日になると沢山のキャンパーで賑わっているので、場所取りの為に早くチェックせねばなりません((((;゚Д゚))))))
早朝から行くぞおおおおお!という意気込みと共に、チェックイン時間は8:00〜17:00なので僕も開店凸で参入!
まぁこんなに早く行ったんだから…と思っていたのですが…キャンプ場内は三連休の初日ということもあって、前泊されてるキャンパーさん達でいっぱいでした…
なんとか場所を見つけて…ここをキャンプ地とするっ!ということで設営を開始していきます!
設営
本日は友人を沢山呼んでいるので、ギアを沢山持ってきました!
でーん!めっちゃ椅子!笑
7人でデイキャンプなのでワクワクです(((o(*゚▽゚*)o)))
僕は場所取りのために早めに来ているのですが、友達はお昼過ぎからの参戦なので、5時間ほどぼけぇ〜と過ごします。笑
前日が雨だったこともありこれ!見てください!
泥跳ねしてタイヤ周りに味が出てますなぁ〜。
4WDって感じでカッコいいですね(//∇//)
さてさて、ちょっと小腹が空いてきたので、燻製でも作って食べることにします。
今回は明太子を燻製していきます。
じわじわと煙も出てきて良い感じ◎
良い香りが漂っています(//∇//)
でーん!完成!笑
見た目笑
まぁでも安定に美味しかったです。笑
デイキャンプ開始
そんなこんなで友人達も揃ったところで、お肉を焼いて食べて行くぜえ!!
普通に楽しんでしまって、ほとんど写真を撮っていないので、このステーキを焼いてもらってる写真を投下。笑
この他にもタン、バラ肉、アヒージョ、プルコギなんかも焼いたんですが残っているものは美味しかったという記憶だけです。笑
ちなみにこのステーキも最高に美味でした(*^▽^*)
あ、あと焚き火でホットサンドを作っている写真もあったので投下しておきますね。
大葉明太子餅チーズという悪魔的なレシピにより、秋風に包まれた心地良い気候の中、ほっぺの崩壊と共に幸せという名の味覚大刺激祭り〜2022 Autumn〜が口の中に広がるという歴史を残した逸品でした。
簡単に言うと美味しかったです。
そんなこんなで日も暮れてきたので、撤収!
来た時よりも綺麗にして帰る!をモットーに清掃も済ませました( ̄^ ̄)ゞ
デイキャンプでしたが、久々にキャンプができて楽しかったです◎
次はそろそろ泊まりのキャンプがしたいところですね♪
まとめ
笠置キャンプ場でのデイキャンプいかがでしたか?
好条件のキャンプ場なので、場所取りがなかなか大変ですが、平日に来ると人もそこまで多くないので良いかもしれませんね◎
Ford ESCAPEはやはり舗装されていない道も走りやすくて大満足でした(*^▽^*)
やっぱり自分の好きな車で好きなところに行くとテンション上がりますね!
これからもどんどん色んなところに連れて行ってもらおうと思います◎
最後まで読んで下さりありがとうございました!
次回更新は10/26(水)20:00!
お楽しみに◎
旅人Singer-SongWriter
itsuki
Information

Singer-SongWriter
itsuki
大阪出身旅人シンガーソングライター。
日本全国を路上ライブとキャンプで旅をしながら活動中。
楽曲提供やYoutubeでの活動なども行っています。