こんにちは!
皆さんの街にもきっとあるだろう、ワークマンをご存知ですか?
ワークマンと聞くと、作業服や安全靴というイメージで現場仕事の男性しか用事がないようなお店って感じがしますよね。
しかーし!!!
今回クレイジーキャンプInstagramにて、@hsmhrk3さんから耳寄り情報をいただきました!
アウトドアシーンで話題のSUBUから発売されている秋冬サンダルに似たデザインのものがワークマンに1500円程度であるだと!?
なんてこった!!!
そこで今回は、@hsmhrk3さんの情報をもとに気になるワークマンのSUBU風サンダルを徹底調査したいと思います。
そもそもSUBUサンダルってなに?
SUBUは【スブ】と読みます。
スブーでもスーブーでもないです。笑
誰も知らない秋冬サンダルというコンセプトで人気の、秋冬向けサンダルです。
![]() |
【ポイント10倍】冬のサンダル SUBU【スブ 2018年 スリッポン 外履き つっかけ レディース メンズ ボア】 価格:3,672円 |
かかとが付いたタイプもあります。
![]() |
【クーポン利用で最大1,000円OFF】 SUBU amp (スブ) サンダル SANDAL 冬のサンダル ボア ファーサンダル スニーカー シューズ メンズ レディース スリッパ 価格:7,344円 |
こんな感じでおしゃれです。
カラバリもサイズも豊富なので夫婦や家族でも履けちゃいますね。
(でも、かかと付きは正直まあまあのお値段するよね。笑)
ワークマンのSUBU風サンダルはズバリこんな感じ!
めっちゃ可愛い!?いや、かっこいいというのか!?
とにかくデザインは◎
そして正規のSUBUでは比較的お値段のする、かかと付きタイプ!!!
こんなおしゃれなものがワークマンに??(失礼か。笑)
でも、これで履き心地良くなかったら正直微妙だよね。
キャンパーにとって、底の薄い安物サンダルやシューズなんて…
正直いらなーい!!!って感じだよね。
ということで…
教えて!履いた感じはどうなの?
(以下 @hsmhrk3さんレポ原文まま)
フィット感いい感じです。
かかとのストレッチが良いんだと思います。
安物のサンダルは底が薄くて歩き心地に難ありが多いですが割としっかりしてて快適です。
サイズ展開は?サイズ感は大きめ?小さめ?
サイズはMから3Lの4サイズ展開。
冬キャンなら靴下の厚さで調整できるのでサイズは調整しやすいと思います。
私は少し大き目をチョイス。
26センチの足に対してLLです。
奥さんは23センチでMサイズです。
結論ワークマンはアウトドアシーンでも使える◎
最近、ワークマンのコックシューズが、妊婦さんの間で人気というのはメディアでも耳にしていました。
滑り止めがしっかりしているため、転倒を防ぐために最適なのだとか。
しかし、それはさておき、アウトドアシーンで使えるシューズやサンダルが、ワークマンにあるなんて!
しかも安い!!!
ここまで読んで、すでに皆さんワークマンに行きたくなっているのではないでしょうか?
私も書いていてウズウズしています。笑
ワークマン行きたーい!!!
(でも女1人だとちょっと入りづらいよね。)
頑張れ女子キャンパー!!!笑
ということで、私も行ってきます。
さいごに
今回、ワークマンのSUBU風サンダルについて情報をくれた@hsmhrk3さん
本当に有益な情報をありがとうございました。
また、インタビューに関しても快く引き受けてくれて、丁寧な回答を感謝致します。
そして、クレイジーキャンプお決まりの質問もしてみました!
「@hsmhrk3さんにとってキャンプとは?」
家族との時間を楽しみたいと思って始めましたが、今は自然の中に身を置くことがただただ気持ちよくて。子育て終わったら夫婦でキャンプに行くのがいちばんの楽しみですね。
とのことでした。
温かみのある素敵な回答をいただきました!
これからも素敵なお写真楽しみにしています。
@hsmhrk3さんのインスタグラム、是非みなさんもチェックしてみてくださいね。
【今回の記事】インタビュー/写真ともに@hsmhrk3さん提供
