みなさんこんにちは! やまきんぐです。
そろそろ秋口になってきて涼しいキャンプができる時期になってきたと思います。
そんな中、つい先日にワークマンの秋冬の新商品のカタログが発表されました!
なので今回はその中から秋冬キャンプに使えそうな商品を紹介していこうと思います。
この記事では、ワークマンの最新カタログから秋冬キャンプで使える商品を紹介していき、これからの時期に使うキャンプグッズの参考にしてもらう記事になります。
今年の最新の商品たちは新たにデザイン改良されているものや、私自身購入を検討している商品もありますので、是非参考にしてみてください!
2020年ワークマン最新カタログ
それでは今年の最新秋冬カタログに乗っていたおすすめの商品たちを紹介していこうと思います。
先にこの記事を読む際の注意点を話しておきますね。
今年の秋冬カタログは先日発表されたばかりなので、まだ店頭には並んでおりません。
また、商品紹介時の画像は去年のものなので今年のカタログが気になる方は、リンクを貼っておきますのでそちらから確認してみてください!
ヒーターベスト
出典:ワークマン
こちらの商品はワークマンの電熱ベストです。
電熱ベストは去年からありましたが、正直ワークマンから電熱ベストが出たときは衝撃を受けました。
もちろん、その分値段はワークマン商品で1、2を争う高さでしたが、今年からはさらに良くなりました。
去年はベストと専用バッテリーセット9800円という商品でしたが、今年からはバッテリーとベストが別々になります。
値段はベストが3900円、バッテリーが4900円と合わせて買っても、8900円なので去年より千円安く揃えることができます!
また今年から、ベストだけではなくミドルパンツも販売されるので全身くまなくあったかいキャンプが可能になります。
まだ情報が少なく、バッテリーを2個用意する必要があるかはわかりませんが、もし1個で済むなら僕は即買いに行きます。
気になる方は是非チェックしてみてください!
AERO STRETCH ULTIMATE
出典:ワークマン
このエアロストレッチという商品は裏地がアルミ素材なので、自分の体温が反射し保温効果を高められるジャケットです。
今年から写真のモデルに加え、パーカーとベストモデルが新たに販売されます。
内ポケットやベンチレーションなど様々な便利な機能を持ちつつ、かなりしっかり保温してくれるジャケットなので、冬には最強だと思います。
先ほども言いましたが、自分の体温を反射するのでキャンプなど動いてあったまる際には、保温効率が上がるので、まさにキャンプにはうってつけです。
パーカーモデルも今年からあるので上半身をくまなく温められるので、是非一度使ってみてください!
ウォームレインウェア
出典:ワークマン
お次は新発売のウォームレインジャケットです。写真がまだどこにもないので、1番似ているワークマンの防水防寒杢ストレッチから拝借しました。
なので、この写真の商品ではありませんのでご理解お願いいたします。
これから紹介するレインウォームウェアと言う商品は、ポケッタブルレインウェア+中綿入りのレインジャケットです。
なので、寒い時に念のために持っていくようなジャケットで、一番外にもミドルレイヤーとしても着ることができる1着なんです!
レインジャケットなので、雪が降っても雨が降ってもへっちゃらなので冬や体が冷えるときの行動着としても有能ですよ。
耐水圧も10000mmと流石ワークマンという性能ですので、気になる方は手に取ってみてくださいね!
HOT カプサイシン防寒靴下
出典:ワークマン
こちらの靴下はカプサイシンという唐辛子成分を含んだ繊維でできている靴下です。
冬や秋キャンプをしたことがある人ならわかると思いますが、体が冷えてくるにあたってまず最初に冷え切るのが指先です。
手も足もそれは共通していて、指先は焚き火などで温められても足はそうは行きませんよね。
なので、こう言った靴下で保温することをお勧めします!
この商品自体、去年からある靴下なのですが今年から5本指ソックスが販売されるので、紹介してみました!
冬での足冷えは睡眠時にも行動時にも敵になりますので、是非足元からしっかりとした寒さ対策をしてくださいね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はワークマンの最新秋冬アイテムを紹介しました!
電熱製品や唐辛子成分入りの靴下など、最近のワークマンの商品は本当に良いものばっかりだと思います。
実際僕自身もワークマン製品を多用していて、本当に低価格で高性能なのでお世話になってます。
今年はコロナが悪化しなければ、僕も今年の冬はワークマンにお世話になろうと思っています。
そのうち冬登山も難なく行けるようになってしまいしそうなワークマンに今後も期待しています。
日にちは未定ですが今年の秋冬モデルは10月から販売予定(商品によって前後します)なので、今のうちにカタログをたくさん見ておきましょう!

皆さんこんにちは。 やまきんぐと申します。
普段は風景写真の撮影をしていて、キャンプはもちろん登山や釣りや冬はスノボなどをしています!
Instagramでは、普段取っている写真をアップしていたり、登山の様子などYoutubeにもアップしておりますので、良かったら見てみてください。
最近は天気の予測の勉強や資格の勉強をしています。