みなさんこんにちは! やまきんぐです。
ついこの間、こんな記事を書いたのですが見ていただけてでしょうか??
【これで1,000円台!?】楽天で買えるコスパ最強ギアを一挙大公開します!
まだ見ていない方は是非併せてお読みください!
さて今回の記事はタイトル通りなのですが、1,000円以下の商品の紹介になります。
1,000円以下で何が買えるの?!と気になる人は是非最後までお読みください。
この記事では、Amazonで購入できる1,000円以下のおすすめキャンプギアを紹介していく記事になります。
1,000円以下でも優秀なギアたちが揃っているので、気になる商品があればお手にとってみてくださいね!
Amazonで1,000円以下のキャンプギアの紹介
Amazonで買える商品なので、商品説明の最後にAmazonの購入先のリンクを紹介していきます。
なので、気になる商品があればチェックしてみてください。
また、商品は現時点(2020年9月末)の値段ですので、時期によっては1,000円を超えてしまう可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
UZIPAL ファイヤースターター ¥908(税抜)
出典:Amazon
この商品は、火吹き棒と火打ち石とホイッスルとケースがセットになった商品になります。
なので、知識と技術と慣れが必要になってきますが、これと焚き火台があればロマンに溢れた焚き火をすることができます。
これは僕の主観の話なのですが、ライターやガスバーナーを使った着火って簡単ではありますが、少しロマンに欠けると思っているんですよね。
もちろん、火がつけば変わらないのですが、フェザースティックや麻糸で火種を作ってじわじわと焚き火を大きくするのも焚き火の醍醐味だと思っております。
安いから着火できないなんてことはないので、是非使ってみてください!
ホイッスルもついているので登山中の遭難時にも居場所を伝える為にも使えます。
また、ファイヤースターターの使い方をマスターしていれば、緊急時も難を逃れられる可能性が広がります。
緊急時にも使える商品なので、是非一つは持っておいてくださいね!
TITECOUGO チタン箸 ¥908(税抜)
出典:Amazon
キャンプ好きな人なら一度は憧れている素材だと思うのですが、あの高い金属で有名なチタンです。
チタン商品が1,000円以下で買えるの?! 実は買えます!!
この商品チタン製なのに999円という破格でキャンプ界のチタン製品に衝撃を与える商品だと思います。
でもこんな破格な商品だと嘘なんじゃないの??という疑問があると思います。僕もありました。
ですので、気になってレビューを見てみると実際にこの箸をガスバーナー焼いている人がいました!
そうするとしっかりとしたチタン焼けができ、綺麗なメタリックブルーが出ているんです。
しっかり焼けていることからチタン商品ということが分かりますし、1,000円でチタン商品が買えることはまずないと思うので是非購入してみてください!
マルチシャープナー ¥809(税抜)
出典:Amazon
こちらの商品は持ち運びができる両面砥石になります。
別名オイルストーンと呼ばれるこの砥石は全容のオイルを使って、刃物を研磨するものです。
キャンプで焚き火をする際、薪を割ると思うのですが斧でもナタでもキャンピングナイフでも使っていくと切れ味は悪くなっていきます。
そんな斧やナタの切れ味を取り戻す為には必須のアイテムです!
また、この砥石はマルチシャープナーなので、雪山で使うアイゼンやペグなんかも研ぐことができます。
いろんなアイテムに使えますので、是非使ってみてくださいね!
LOGOS エッグホルダー ¥520(税抜)
出典:Amazon
すごくマニアックな商品ですが、このLOGOSのエッグホルダーがすごい便利ですよ。
僕はmont-bellで購入したエッグホルダーを使っているので似ているLOGOSのエッグホルダーを紹介します!
このケースはプラスチック製なので少しの衝撃で卵が割れることがなくなるので卵料理をする際の事故が減ります。
持ち運びにも便利で、卵の安全性も確保できるキャンプに必須なアイテムです。
写真では2個ですが、卵大好きな方には6個のエッグホルダーもありますので是非チェックしてみてください。
またこのエッグホルダー買い合わせ商品になりますので、2000円以上一緒に購入しないといけませんのであらかじめご注意ください。
まとめ
いかがだったでしょうか??
今回はAmazonで買える1,000円以下の商品を紹介していきました!
1,000円を切る商品でも、なかなか魅力的な商品たちがあったと思います。
キャンプギアは高いイメージが多いと思いますが、実はそこまで高くない便利なキャンプギアもあるのを知ってもらえれば嬉しいです。
もちろん、安くても高くてもキャンプはできますし、安くても良いものは良いものなので是非使ってみてくださいね!

皆さんこんにちは。 やまきんぐと申します。
普段は風景写真の撮影をしていて、キャンプはもちろん登山や釣りや冬はスノボなどをしています!
Instagramでは、普段取っている写真をアップしていたり、登山の様子などYoutubeにもアップしておりますので、良かったら見てみてください。
最近は天気の予測の勉強や資格の勉強をしています。