自然が最高の遊び場!CRAZYCAMPライターのばじりこです。
いきなりですが、LEDランタンとオイルランタンの違いをご存知ですか?
オイルランタンとLEDランタンの大きな違いは便利な機能が搭載されていること。
ラジオやスピーカー、大容量バッテリー、時計機能など1台で何役も使えるため荷物を減らすこともできます。
耐衝撃や防止性能も備わっているためキャンプで使っていて安心です。
そんな便利なLEDランタンをご紹介します。
機能を向上させた進化系LEDランタン6選
炎のように揺らめくライト!LEDランタン
出典:amazon
2020年Makuakeランキング3位を獲得したFLAME POD(フレームポッド)のLEDランラン。
暖色のライトが静かに揺れる様はまさにリアルな炎そのもの。
机上に置けばムード満点の食事やお酒が楽しめます。
本体上部にはリングが付いているので、ポールに吊るしたり手に持って散歩するなどシーン問わず使えるのが魅力的です。
防水仕様なので急な雨に降られても安心。
ムード派のキャンパーさんにおすすめです。
Bluetoothスピーカー搭載!炎音en-on
出典:amazon
Bluetoothスピーカーを搭載したBOOS(ブース)のLEDランタン。
Bluetoothの送信距離は10mと範囲は広くスマホを使って音楽を流すことができます。
スマホより音は力強く、ボリューム調整ができるため状況に合わせて音量が変えられて便利。
ライトは炎が揺れる演出をしてくれるのでさらにムードを高めてくれます。
付属で専用フックや差し込みアダプター(地面に刺すポール)が付いているのでランタンポールに吊るしたり地面に刺して使うことができるので使い方はさまざま。
本体が2台あればステレオスピーカーになるので音楽を必要とするキャンパーさんにおすすめ。
FMラジオ付き!LEDランタン
出典:amazon
FMラジオ付きで4種類の充電方式ができるWoputne(ワーパナ)のLEDランタン。
FMラジオの周波数は76~108MHZと広いためお好みのラジオを楽しむことができます。
4種類の充電方式とは、太陽エネルギー、手回し発電、USB充電、乾電池電源。
バッテリーが切れても電池で代用ができ無くても太陽や手回しで充電が可能なのでいつでもライトを灯すことができます。
人の声が聞きたくなるソロキャンパーさんにおすすめ。
デジタル時計付き!LEDランタン
出典:amazon
デジタル時計付きで15600mAh大容量バッテリーを搭載したPRACH(プラーチ)のLEDランタン。
何度もスマホで時間確認するとバッテリーを消耗しがち。
このLEDランタンならいつでも時間確認できる優れものアイテムです。
さらに大容量バッテリーを搭載しているのでスマホの充電も可能。
ライトの色は白色、昼白色、暖色と3段階に変更できるのでシーンに合わせて調整できます。
防水性能に対応しているので、川沿いキャンプや急な雨天でも安心。
デザインもアウトドアっぽいゴツさがいい。
ソロはもちろんお子さんがいるファミリーキャンパーさんにおすすめ。
リモコン付き!LEDランタン
出典:amazon
リモコン付きで離れた場所からライトの調整ができるUJack(ユージャック)のLEDランタン。
手が届かない場所に設置したLEDランタンもリモコンがあればピッピッと調整ができます。
防水性能で川沿いキャンプや急な雨天でも安心。
フックを使って吊るす、机上に置く、裏面の磁石でくっ付けるなど設置する場所は問いません。
さらに耐衝撃ボディのため万が一、コンクリートや岩場などで落としても壊れにくいのが特徴です。
オイルランタンと併用して使うと明るさを確保できます。
コンパクトなのでソロキャンパーさんにおすすめ。
懐中電灯付き!LEDランタン
出典:amazon
懐中電灯、マルチアングルライト、ランタンと3つのライトがついたLEDランタン。
夜キャンで出歩く際に活躍してくれる懐中電灯、テント内で横になりながら手元を照らしてくれるマルチアングルライト付き。
マルチアングルライトはスマホで物撮りをする際にも角度が変えられるので便利です。
さらにテント内でお子さんとトランプをしたり絵本を読んだりする際にも活躍してくれます。
だから、小さなお子さんがいるファミリーキャンパーさんにおすすめ。
まとめ
オイルランタンとLEDランタンの大きな違いは様々な機能を搭載していること。
ランタンとラジオ、ランタンと懐中電灯、ランタンとスピーカーといったように複数のアイテムが1つになることで荷物が減らせて便利です。
防水性能や耐衝撃のLEDランタンもあるので長年愛用できそうです。
一緒にこんな記事も読まれています
インスタフォローお願いします♪
皆さんの素敵なキャンプ写真を編集長が毎日リポストしています!
ハッシュタグ「#crazycamp_jpn」をつけて今すぐ投稿してくださいね♪
もしかしたら、あなたのインスタ投稿が選ばれるかも☆
よろしくお願いしますm(__)m

静岡県在住のブッシュクラフト大好き人です。荷物は最小限に抑え、料理はもちろん直火で調理!!そんなワイルドで無骨スタイルを楽しんでいます。まさに、自然は最高の遊び場です☆