「YouTubeやSNSで見かけるようなカッコいいサイトを作りたい。」「自分好みの男前なギアで統一したい。」
キャンプに慣れてくると、次はそんな欲が出てきますよね。
やりたいという欲求に素直に従うのがキャンプを楽しむ最大にして唯一のコツです。
今こそ自分が心から惹かれるギアを探す旅にでましょう!
今回はソロキャンプ歴10年、無骨ギア大好きキャンプインストラクターである私が楽天で買えるおすすめギア10選をご紹介します。
右も左もわからない初心者の時に買ったギアから自分好みの無骨ギアに乗り換えたいという方の参考になればと思います。
それではいきます!
- 1. 無骨ギアってどんなギア?
- 2. 楽天で買える無骨ギア初心者におすすめのギア10選
- 2.1. 言わずと知れた不朽の名作 フュアハンドランタン
- 2.2. 男のナイフといえばコレ! モーラナイフ
- 2.3. 手塩にかけて育てたいギアNo1! ターク クラシックフライパン
- 2.4. 美しい佇まいに心癒される ケリーケトル
- 2.5. 無性に欲しくなる男の憧れ スタンレー マスターフラスコ
- 2.6. サイトの雰囲気を一変させる アイアンクラフト イザナミ
- 2.7. 脇役にこそこだわりを 野良道具製作所 野良ばさみ
- 2.8. 余暇を楽しむための焚き火台 YOKA COOKING FIRE PIT
- 2.9. 無骨ギアはアイアンだけではない! ダルトン ステンレスコラボプレート
- 2.10. 遊び心満載 ジェントルマンハードウェア マルチツール
- 3. まとめ
無骨ギアってどんなギア?
無骨ギアとは?
なんとなく雰囲気は伝わると思うのですが、具体的にどんなギアか私なりに考えてみました。
今回ご紹介するギアは以下の基準で選びました。
気づけばなんとも言えない独特の風格があるギアばかりになっていました。
無骨ギアとは?今回ご紹介するギアの選定基準
- シンプルで堅牢な作り
- 育てる楽しみがある
- マットな質感
- 歴史がある
- 実用性だけではない魅力
楽天で買える無骨ギア初心者におすすめのギア10選
それでは早速おすすめギア10選をご紹介していきます!
どれも使い込むほどに味わいを増し、長く使えるものばかりです。
お値段が張るものもありますが、ぜひ妥協せず本当に気に入るものを選んでくださいね。
言わずと知れた不朽の名作 フュアハンドランタン
出典:スター商事
もはや説明不要のランタンの名作「フュアハンドランタン」。
ドイツ製のオイルランタンで、歴史は古くなんと1902年から発売されています。
もうこの時点でグッと惹きつけられる方が多いのではないでしょうか。
明るさではLEDランタンに敵いません。
重量やコンパクトさ、着火の手間など実用面だけでみるとLEDランタン一択でしょう。
それでも愛好家が多いのは、実用性を度外視した魅力に溢れているから。
気候や日によって表情を変える炎の揺らぎ。あえて時間をかけてあかりを灯す贅沢。
フュアハンドランタンとともに過ごす夜は濃密でなんとも満ち足りた気分になるんですよね。
男のナイフといえばコレ! モーラナイフ
出典:モーラナイフ
こちらも不朽の名作、「モーラナイフ」。
ブッシュクラフト人気により一気に知名度をあげたナイフです。
スウェーデンのブランドで100年以上の歴史があります。
ナイフといえばオピネルやビクトリノックスなども有名ですが、個人的にどこか線が細いイメージがあります。
モーラはどこからどう見ても男の道具という無骨さを感じますね。
切れ味はもちろんですが、ブッシュクラフト用やシェフナイフ、木彫り用など用途ごとに専用ナイフが多数ラインナップされているのも嬉しいですね。
「何にでも使える一本を買ってとことん使いたい」、「用途ごとに一番使い勝手の良いものを使いたい」という風にこだわり方って皆さんそれぞれだと思います。
自分のこだわりにマッチする一本を選んでみてくださいね。
個人的には写真のブッシュクラフトモデルがとにかくカッコよくて大好きです。
商品概要
モーラナイフ
カラー違いあり
![]() |
Morakniv Bushcraft Survival Blackモーラナイフ ブッシュクラフト サバイバル ブラック【正規品】 価格:8,800円 |
手塩にかけて育てたいギアNo1! ターク クラシックフライパン
出典:Turk
タークは1800年代から続くドイツの老舗フライパンメーカー。
このクラシックフライパンは個人的に最も好きなギアかもしれません。
鉄の一枚板から打ち出された継ぎ目のないシンプルかつ堅牢な構造で、日々のお手入れを怠らなければ100年使えると言われています。
ずっしりと重いので取り回しづらい面はありますが、シンプルに焼くだけで素材の旨味を最大限引き出してくれます。
お肉や野菜はもちろん美味しく焼けますし、トーストと目玉焼きとソーセージの朝ごはんセットもたまりません。
朝の清々しい空気の中、好きな音楽を流しながらTurkで料理する。
この瞬間こそ私が最も愛するキャンプ時間かもしれません。
ちょっとお値段は張りますが、一生連れ添うギアにはお金をかけても良いのではないでしょうか。
私もサイズ違いで数点所有しており、使い込んで子が20歳になった時に送りたいなと密かに企んでいます。
商品概要
ターク クラシックフライパン
サイズ違いあり(10,000円以下のモデルはクラシックフライパンと違い持ち手が溶接されているものが多いので注意)
直径16cm~(22cm以上がおすすめです)
![]() |
ターク クラシックフライパン 24cm TURK 【IH対応】 価格:18,700円 |
美しい佇まいに心癒される ケリーケトル
出典:ケリーケトル
こちらも100年以上の歴史を持つアイルランド生まれのギア。
枯葉や小枝などで湯を沸かすケトルです。
炎が外気にさらされていないので雨風の影響を受けにくいですし、煙突効果で手早く沸かすことができます。
機能も素晴らしいのですが、何よりもその佇まいが美しい。
正直かさばりますし、毎回持ってはいかないのですが、どっぷりと自分の時間に浸りたいソロキャンプには必ず持っていきます。
ケリーケトルと炎を眺めながら湯が沸くのを待つ時間はとても愛おしく、大好きな時間です。
ただ便利なギアではなく、満ち足りた時間をプレゼントしてくれるとても素敵なギアですよ。
商品概要
ケリーケトル
0.6、1.2、1.6ℓのモデルがあります
アルミのものではなくステンレスタイプがカッコよくておすすめです
![]() |
Kelly Kettleケリーケトル ベースキャンプ1.6L ステンレス【日本正規品】 価格:11,000円 |
無性に欲しくなる男の憧れ スタンレー マスターフラスコ
出典:楽天市場
私は水筒、ボトルマニアでもあります。
スタンレーやナルゲンや、カンティーンのボトルを中心にコレクションしています。
そんな私が欲しいと思いつつなかなか手が出ないのがこのマスターフラスコ。
なかなか高額ですし、日々の料理や皿洗いを担当している身としてはどうも洗いづらそう・・・と思ってしまうんですよね。
でもそういったデメリットを差し置いてもとにかくカッコいい、欲しいなぁともう何年も指をくわえて眺めています。
いつもキャンプに行く時は酒瓶をゴロゴロ持ち込んでしまいますが、このフラスコに忍ばせたウイスキーだけを持って出かけるというスマートなスタイルにも憧れるんですよね。
いつか絶対に手に入れたい憧れのギアです。
サイトの雰囲気を一変させる アイアンクラフト イザナミ
出典:アイアンクラフト
重厚でシンプルな作りがとにかくカッコいいグリルスタンド。
焚き火をまたぐ様に配置し、調理台として使用します。
このイザナミをサイトに配置すれば一気にサイトに男臭く無骨な雰囲気が漂います。
タークのクラシックフライパンとの相性も抜群!
こちらも手入れさえすればいつまでも使えるギアなのでタークのフライパンとともに凄みのあるギアに育てていただきたいです。
コイツで料理をすると本当にワイルドな気持ちになりますよ。
商品概要
アイアンクラフト イザナミ
重量 10kg
組み立て式でコンパクトに収納可能(300mm×700mm×60mm)
![]() |
【あす楽対応】アイアンクラフト IRONCRAFT イザナミ アイアンクラフト IZANAMI ファイヤーグリル ファイヤーハンガー ツーバーナースタンド 焚き火 価格:21,600円 |
脇役にこそこだわりを 野良道具製作所 野良ばさみ
出典:野良道具製作所
男であればこのブランド名だけでグッと心を掴まれるのではないでしょうか。
ブランド名のとおり男臭く、無骨な商品がラインナップされていますが、中でもぜひ紹介したいのがこの野良ばさみ。
ギア好きの方でも火バサミに拘っていらっしゃる方はあまり多くないと思います。
私も特にこだわりがなく、キャンプに行くたびに在処がわからずホームセンターで購入していました。
この野良ばさみはそんな疎かに扱われがちな火バサミを「育てる楽しみ」のあるギアにブラッシュアップした画期的なギアです。
初めて知った時にそのコンセプトと見た目のカッコ良さに痺れました。
伸縮可能で実用的ですし、なにより収納した時のカクカクした感じとマットで重厚な質感がたまりません。
火バサミにこの値段か・・・と躊躇すると思いますが、思い切って買ってみてほしいです。
余暇を楽しむための焚き火台 YOKA COOKING FIRE PIT
出典:YOKA
数ある焚き火台から今回はこのYOKAのCOOKING FIRE PITをご紹介しようと思います。
YOKAは「余暇を最高のものにする」という素敵すぎるブランドコンセプトを掲げ、薄く畳んで持ち運べるテーブルやチェアが有名なブランドです。
このCOOKING FIRE PITもYOKAの他ギア同様、薄く畳んで持ち運ぶことができます。
一方で重量はずっしりと5キロあり、熱でひしゃげる様なやわなギアではありません。
ロストルを置いての調理も雰囲気がありますし、炎に照らされて浮き上がる「YOKA」の文字が愛らしいです。
焚き火台は選択肢がありすぎて迷うと思いますが、こちらのYOKAのギアも候補にいかがでしょうか?
良い相棒になってくれること間違いなしです。
商品概要
YOKA COOKING FIRE PIT
コンパクトに収納可(500mm x 270mm x 40mm)
重量 5kg(焚き火台)+1.4kg(ロストル)
![]() |
価格:16,200円 |
無骨ギアはアイアンだけではない! ダルトン ステンレスコラボプレート
出典:DULTON
言わずと知れたおしゃれ雑貨ショップ「ダルトン」。
アメリカンなラインナップや面白いギミックの商品が多く、男性ファンも多いのではないでしょうか。
キャンプに使えそうな商品も多数ラインナップされており、特におすすめなのがこちらのステンレスコラボプレート。
無骨ギアというとアイアンギアを思い浮かべる方が多いかと思いますが、ステンレスのギアも無機質で飾り気のない雰囲気がたまらないですよね。
食器などの小物は後回しになりがちですが、意外とサイトの雰囲気に大きく影響するのでぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。
商品概要
DULTON ステンレスコラボプレート
サイズ違いあり
ステンレス製
![]() |
ダルトン ステンレス コンボ プレート C ワンプレートディッシュ カレー皿 ステンレスプレート Dulton 価格:1,980円 |
遊び心満載 ジェントルマンハードウェア マルチツール
出典:楽天市場
遊び心に溢れた鍵型のマルチツール。
スチール製でマットグレーに塗装されており、カッコいいですよね。
14役のツールが搭載されており、キャンプでは栓抜きなんかが活躍してくれると思います。
といいつつ実用というよりはとにかく持っていたいと思わせる不思議な魅力のある商品です。
キーホルダーとして持ち歩けばいつでもキャンプ気分に浸れること間違いなし!
商品概要
ジェントルマンハードウェア マルチツール
スチール製
![]() |
ジェントルマンハードウェア キーマルチツール Gentlemen’s Hardware Key Multi Tool GEN254 鍵 カギ キャンプ アウトドア 【正規品】 価格:1,760円 |
まとめ
いかがでしたか?
今回は楽天で買える無骨ギア初心者におすすめのギア10選をご紹介しました。
どれもキャンプで過ごす時間をより濃密で満ち足りた時間にしてくれる素敵なギアばかりです。
初心者向けのリーズナブルなギアに比べてお値段が張るものが多いですが、手入れを怠らなければ一生使えるものが多いです。
ぜひ妥協せず心から気に入ったものを手に入れてみてくださいね!

30歳90キロの巨漢キャンプインストラクター(♂)。BESSの家に住む。在宅で仕事がしたいとWebエンジニアを目指している。
過去には毎週のように大量の子供相手にキャンプを運営していたが、現在は2歳半になるわが子の相手で手一杯。
子とキャンプにいける日を夢見て今は自宅でギアを眺め、思い出に浸る日々。