みなさんこんにちは!
旅人シンガーソングライターのitsukiです!
ずいぶん暖かくなってきてキャンプ日和の日が続いてますね♪(スケジュールの関係もありなかなかキャンプには行けていませんが…)
21日にまん延防止措置も全面解除したので、少しは動きやすくもなってくるのではないでしょうか??
しかしながらもちろん油断大敵!
しっかり感染予防と蔓延防止には努めていかねばなりませんね!
長野県 信州スカイパークとは?
早速見せちゃいます!どーーーん!!めっちゃ広!!!!!!!
さてさて!そんな本日は長野県は松本市にある信州スカイパークに行ってきました!!
ここ信州スカイパークは、日本一標高の高い「信州まつもと空港」を囲む敷地にある、長野県最大の県立都市公園だそうで、1周10kmの『信州スカイロード10』(ウォーキングコース)沿いには、遊具広場や競技場が整備されているんです!
うーーん!面白そう!!
芝生に寝転んで飛行機や景色を眺める、家族や仲間とスポーツ&レクリエーションをするなど、個性溢れる7つのゾーンで思い思いのひと時を過ごせる最高のチルスポット!
広さはおよそ140ha!これは東京ディズニーランドとシーの敷地面積を合わせたのとほぼ同じ!!(ディズニーシーに行ったことがないitsukiにはイマイチピンとこないですが…笑)
駐車場多数!バスやタクシーでのアクセスも可能
今日はそんな信州スカイパークをぶらぶらしながら長野県の広大な自然に触れていきたいと思います♪
JR松本駅から9 kmほど離れているので歩いて行くのはちょっと…という距離感ですね。
僕は今回車で行ったので駐車場に停めましたが、バスやタクシーでも来ることができるみたいです◎
詳しくは公式ホームページから!
ここは海外か!?大草原が凄すぎた!
駐車場から公園内に入って行くと…もはや草原笑
馬でも走ってそうですね笑
えっ?これは…?
!?!?!?!?!?
うまあああああああああああ!?!?
いやいやみなさん、驚くなかれ。
ちゃんと近くで見ると…
馬のオブジェでした笑
等身大?って感じで結構でかい!
さすが長野…規模感が違う…(→長野関係ない)
シュールすぎる休憩をご覧あれ!
今日はアウトドアチェアを持ってきているので、この馬のオブジェでも見ながらちょっと座って休むことにします。
なんかちょっとシュール笑
動かない馬を眺めながら長野の美味しい空気を存分に味わいます。
長野県も少し暖かくなってきたのでこの時は夕方でしたがなかなか気持ち良い気候でした♪
ぼけーっと座っていると色々な事を考えますねぇ
そういえば、前回のコラムの最初にも書きましたが3月18日で僕、28歳になりました!
自分が学生時代に思い描いていた28歳とは全く違う今ですが、自由気ままに幸せに暮らしています。笑
思い描いていた28歳だともう結婚していて、子供もいて、アメリカも横断してて、武道館にも立っている予定でした…
あと大豪邸とプライベートスタジオなんかも持っていて、自宅にはプールもあって、好きなだけギターも買えて…
現実は長野県の公園で馬のオブジェを眺めながらアウトドアチェアに独りで座っている…
まぁ、それも悪くないか!笑
とか考えていると日が暮れてきそうなので、もう少し公園内を散策したいと思います!
ウォーキングも◎充実した公園設備
先ほども少し触れましたが、ここ信州スカイパークには1周10kmの『信州スカイロード10』(ウォーキングコース)があります。
平日の夕暮れ時でしたが、地元の方?と思しき方々がちらほらランニングやウォーキングをしてらっしゃいました。
でも、10kmって結構ですよね!
歩きなら1周するのに2時間くらいかかる…
今日はさすがに1周はやめておきましょう。笑
その他にも…
超包まれてる感のあるベンチを発見!笑
周りに生えている植物はドウダンツツジという植物だそうです。
ドウダンツツジの「ドウダン」は、枝分かれしている様子が昔、夜間の明かりに用いた灯台(結び灯台)の脚部と似通っており、その「トウダイ」から転じたものだそう!
漢字では満天星と書くそうで、本種の中国語名の表記をそのまま引用し和名のドウダンツツジの読みを充てたものだそうです。
満天星って名前めちゃくちゃ良いですね〜。
特徴としては、低木で、大きくても3m程だそう。
日本では本州、四国、九州の温暖な岩山に生えるのですが、自生地は少ないとのこと。
庭木や植え込みとしてはごく普通に植えられるそうです。
花は、白色、釣り鐘のような感じで、5mm程の大きさ。
紅葉もするそうで、寒冷な地で10月中旬から11月上旬頃、温暖な地で11月中旬から12月中旬頃であり、まっ赤になるみたいです♪
今は3月なので紅葉も花もなくて残念…
そろそろ車に帰る時間かなぁ〜と思いつつぷらぷら駐車場方面に歩いていると…
ちょっと遠いですが見えますか!?
飛行機だあああ!!飛行場だあああ!!
スカイパークと言うだけあって、飛行場を発見しました♪
これは信州まつもと空港だそうです◎
空港の周りがこんな感じの公園になってるなんて凄いですね!
空港に感動した後、ふと振り返ると…
綺麗!
iPhoneのカメラ&僕の撮影技術ではなかなか伝わり辛いですが、なんだか空気が透き通ってるという感じと緑、奥に見えるアルプスの雪山がなんとも言えぬ光景でした。
月並みな感想ですが、日本じゃないみたい。笑
スカイパークの綺麗な景色や空港も見られて大満喫したところでぼちぼち車に戻るとします。
長野で友達ができたらここでみんなでスポーツとかピクニックとかしたいですね♪
まとめ
長野県は松本市にある信州スカイパーク、いかがでしたか?
広々としていて、周りに高い建物もないのですごく清々しい気持ちになれる場所でした!
近年はコロナの影響で閉鎖している施設も多いみたいですが、沢山の設備があって楽しめる事間違いなしですよ!
長野も3月に入って暖かくなってきたのでピクニックやちょっとした運動なんかを楽しみに是非行ってみて下さいね♪
最後まで読んで下さりありがとうございました◎
次回更新は4/13(水)20:00!
お楽しみに♪
旅人Singer-SongWriter
itsuki
Information

Singer-SongWriter
itsuki
大阪出身旅人シンガーソングライター。
日本全国を路上ライブとキャンプで旅をしながら活動中。
楽曲提供やYoutubeでの活動なども行っています。