皆さんこんにちは◎
旅人シンガーソングライターのitsukiです!
梅雨明けもしてようやく暑い夏がやってきました!
海、川、山とアウトドアを楽しむのには最高のシーズンですね♪
学生は夏休み爆裂到来!!!
ファミリーで出かけるも良し、友達とワイワイするも良し!
何をしても楽しいシーズンですね♪
ちなみに僕が幼い頃、夏休みは毎日のように山に出かけて昆虫採取をしていました。笑
虫が本当に好きで、カブトムシやクワガタムシを捕まえて家に連れて帰って飼ってましたね〜。
虫好きがこうじてかは分かりませんが、小学生の時のあだ名はファーブル松本でした。笑
そんな小話はさておき…笑
今回の企画
今回は奈良県は宇陀にあるサンビレッジ曽爾(そに)オートキャンプ場に行ってきました◎
僕の地元、大阪からは車で3時間程。
少し遠いですが、小旅行気分の非日常には良いかも?
雨予報だったんですが当日超快晴◎
天気に恵まれたのは良いのですが…とにかく暑い…!!
水分補給と小休憩を挟みながらゆっくり設営していきます。(前回のコラムで熱中症対策についてまとめていたのに、自分が熱中症になっていたら話になりませんからね!笑)
休憩を挟みつつでしたが、割と早めにさっくりと設営完了!
今回はガッツリ文明の利器を持ってきました。笑
YINO LIFEさんのポータブル冷蔵庫に、MAKITAさんの現場用扇風機、BLUETTIさんとALL POWERSさんのポータブル蓄電池と準備は万端!笑
今回はバリバリで電気使わせてもらいます!笑
設営で汗だくになっても扇風機があればすぐ涼しいですね♪
曽爾高原
今回はサンビレッジ曽爾オートキャンプ場ということで、かの有名なススキの名所曽爾高原が近いんです!
車でぶいーーーんと移動。
途中突飛な山があったのでパシャリと1枚。
すごいにょきっと生えてますね。笑
そんなこんなで曽爾高原到着!!!
曽爾高原は有料ですが、駐車場があるので車で来るのがオススメ◎
ちょっと高いですが…(苦笑い)
それでは早速曽爾高原へ…ドキドキ
じゃーーーん!!!
めっちゃ緑ぃ!!!
大草原って感じですね!!!
ここは入り口を入ってすぐのところなので、ここから上の方に登って行きます!
今日は超絶暑いので、なかなか険しい道のりなのですが…頑張ってみます…!!!
てくてくてくてく…
少し歩いてここから本番!
地獄の階段坂の始まりです…!
暑い中無言で登り続けます。
そしてようやく…
到着!!!!!!!
まぁここはどうやら頂上ではないみたいですが…笑
ここが我々の限界でした。笑
でもすごく綺麗でしょ!?綺麗ですよね?綺麗なんです!笑
いやぁ〜、暑い中必死こいて登った甲斐がありました…(*´Д`*)
木陰で一息ついて、下山は楽々♪(木陰ビビるくらい涼しくて大草原不可避って感じでした。wwww)
下山後はそのまま車に戻りました!
ちなみに余談ですが…
ここ曽爾高原は、実は星がすごく綺麗なことでも有名なんです!
今回は夜から天気が崩れるとのことなので、残念ながら、おそらく星は見えなさそうですが、流星群の時など、天体観測に訪れる方も結構多いんですよ♪
夜のドライブデートにはうってつけなので是非♡
ちょっと汗だくになったので…
さてさて、曽爾高原散策で汗をかき過ぎたのでちょっと川でチルしたいな…ということで、サンビレッジ曽爾から曽爾高原に行く道中にあった川で少し休憩することにしました!
あまり水は綺麗ではありませんでしたが、川のせせらぎとマイナスイオンを存分に浴びて満足です♪
川の水にしてはぬるかったですけど…笑
汗も引いたところで、キャンプ場に戻ってお風呂の準備!!
お亀の湯
ここら辺りでは有名なお亀の湯!
受付は20:00までとのことだったので急いで向かいました!
サンビレッジ曽爾に宿泊すると割引券を買うことができるので、是非利用してくださいね◎(我々は利用し忘れました。笑)
めっちゃくちゃいいお湯だったんですが、完全に写真を撮り忘れました…お許しを…m(__)m
お風呂上がりの
電飾でちょっとおしゃれに(*^ω^*)
これから焚き火をしながらご飯です!
ここは直火NGなので、焚き火台を使ってお肉を焼いていきます!
今回は男3人でのキャンプなので、豪快な男飯って感じなので全然映えなし。笑
サラッと調理シーンは流しますね。笑
あ、でも友貴が大量のアヒージョを頑張って作ってくれました。笑
それは絶品でした!笑
ありがとう友貴。笑
ご飯の後は…
ご飯の後は男3人で焚き火を囲んでただただ無言。笑
今回のメンバーはこのコラムでもお馴染み?の後輩の友貴と名古屋の先輩、南宏貴くんです◎
無言なのもそのはず、友貴は大学の課題に追われており、必死で課題に取り組み中。笑
一方僕は現在このコラムを綴っています。笑
2人が無言なので、初めは宏貴くんも「めっちゃ集中しとるやん。すごいなぁー」などとちょっかいをかけてきていましたが、無反応に飽きたのかふらふらとどこかに行ってしまいました。笑
ごめんなさい、宏貴くん。笑
しかし、キャンプ場でキャンプをしながらキャンプコラムを書くというのもなかなか難しいものですね。笑
お肉は焦がすし、焚き火は消えるしで、もはやキャンプではなく、暗い森でアウトドアチェアに座ってスマホをいじってるアラサーです。笑
友貴もなかなか課題が終わらなさそうで、宏貴くんが寂しそうにしているので、今日はこの辺でそろそろまとめに入ろうかと思います。笑
ただいま宏貴くん。ただいまキャンプ。笑
まとめ
さて!サンビレッジ曽爾オートキャンプ場いかがでしたか?
ちなみにここはキャンプ場以外にもコテージやテニスコートなんかもあってファミリーでも楽しめる感じでしたよ◎
これから学生は夏休み!
世のパパさんママさんも是非ご家族で遊びに来てみて下さいね♪
それではこの後は男3人むさ苦しい夜を過ごします。笑
どんな話をするのか、楽しみですね(^_−)−☆笑
最後まで読んでくださりありがとうございました!
次回更新は8月10日(水)20:00!
お楽しみに◎
Singer-SongWriter
itsuki
Information

Singer-SongWriter
itsuki
大阪出身旅人シンガーソングライター。
日本全国を路上ライブとキャンプで旅をしながら活動中。
楽曲提供やYoutubeでの活動なども行っています。