みなさん、こんにちは。
自然が最高の遊び場!CRAZY CAMPライターのばじりこです。
徐々に冬らしい気候になってきましたね。
仕事の休みが近づくと頭の中はキャンプ一色!ソワソワしちゃいますね。
でも、寒いしなぁ(泣)と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、各ブランドの防寒ウェア・ギアをご紹介したいと思います♪
これで寒さ対策は万全です。
いざ、キャンプ場へレッツ・ゴー!
(プレゼント企画開催中!キャンパーの素敵な写真や編集部の1コマを毎日紹介しています)
各ブランドの防寒ウェアを一挙公開
【ワークマン】価格も機能も自信ありのアウター
By:ワークマン楽天市場店
ここ最近、男性や女性から支持率が高いワークマン!
着心地、デザイン、素材、機能性などどの項目も好評価。それなのに金額はリーズナブルなためコスパいいと大人気です。
特に今回の商品は、最新モデルでカラバリが豊富!
風が吹いても脱げにくいフード付き、伸縮率最大130%と高いストレッチ性で動きやすく、ファイバーボールという中綿で保温性が高く、ポケットは500mlのペットボトルが2本入りタブレットも収納可能。
まさにキャンプにピッタリのアウターです。
キャンプ以外でも街中で着れるオシャレさ!男女兼用のためペアルックもできちゃいますよ♪
こいつを手にしたら他のアウターは着れなくなること間違いなし。
【詳細】
カラー:ブラック、オレンジ、シャンブレーグレー、スピンネイビー
サイズ:S~4L
素材:[表地]ポリエステル100%、[中わた]ポリエステル100%、[裏地]ポリエステル100%(アルミプリント加工)
重量:約800g(Lサイズ)
【ユニクロ】軽くて動けて暖かい次世代アウター
By:ユニクロ
軽くて、動けて、暖かい!平野歩選手のゲームウェアから着想を得た次世代アウター、ハイブリッドダウンパーカ。
何がハイブリッドかと言いますと、吸湿熱中綿とプレミアムダウンの2つの素材を使っており、暖かさは抜群!
脇や袖には吸湿熱中綿を使用しているので動きやすく、着ながらテント設営や薪割り、料理もできちゃいますよ。
そのため、キャンプには最適なアウターです。
カラーはブラック、ブラウン、オリーブ、ネイビーと4カラーを用意。
どんな色のパンツにも合わせやすいのが魅力的ですよね。
10,000円以下なら買いでしょう♪
【詳細】
カラー:ブラック、ブラウン、オリーブ、ネイビー
サイズ:XS~4XL
素材:[表地] 100% ナイロン [中わた] 前身頃・後身頃 ウエスト上部分: 90% ダウン,10% フェザー/ 後身頃 ウエスト下部分・本体脇部分・フード・袖部分・ショルダー部分: 70% ポリエステル,30% レーヨン [裏地] 100% ポリエステル
取扱い:手洗い
【ロゴス】ボア付き防水防寒ジャケット
By:楽天市場
アウトドアブランドで有名なロゴスから5,000円以下で買える、防水防寒ジャケット。
襟やフードにはボアが付いているから着た時の「冷たいっ!」て思うこともありませんよ。
両脇には大きなポケットが付いていて、上からでも横からでも手を入れることができる2way仕様。
さらに左腕には携帯&ペンホルダーを装備しているので、すぐ取り出すことができます。
ばじりことしては、携帯を入れるポケットにはポケットティッシュを入れて、ペンホルダーにはペンライトを入れるかな★
寒い冬のキャンプ場で、鼻たれ小僧になってもすぐにティッシュが取りだせチーンってすることができるし、暗い道もペンライトで明るさを確保!
なんかキャンプができる人っぽくていいですよねwww
【詳細】
素材:[表地]ポリエステル100%(PVCコーティング)[裏地]ポリエステル100%[中綿]ポリエステル100%
重量:約810g(Lサイズ)
防寒対策はこのギアで決まり!
【ホンマ製作所】憧れの薪ストーブが10,000円以下で買える!?
By:楽天市場
えっ!?憧れの薪ストーブが10,000円以下で買えるって???
「うそやろっ!?」・・・ホンマやでぇwww
薪ストーブと言えば、50,000円以上するのにホンマ製作所から10,000円以下の薪ストーブが登場!
しかも、この値段で煙突も付いています。
通常、煙突は別売りのストーブが多いのですが、ホンマ製作所の薪ストーブはセットなんです♪
本体の上にはヤカンや鍋を置いて保温させることも可能。
冬のテント内は乾燥していて暖かさを感じないのですが、湿度を上げることで快適さUP↑↑↑
薪が燃える熱でテント内もポカポカです。
石油ストーブとは違い空気も汚れず、テント内は過ごしやすいですよ。
ただし、煙突はテントの外に出さないと煙でモクモクになってしまうので、外に出してね。
そして煙突部分はとても熱くなるのでテントを傷めないように、薪ストーブ専用のテントがおすすめ。
【詳細】
本体サイズ:約W400xD600xH345mm
重量:約6.6kg
煙突径:約φ106mm
最大薪の長さ:約500mm
暖房面積:10~15坪
素材:SUS430 ステンレス
製造国:日本
【オレゴニアンキャンパー】寒さからおさらばするチェアカバー
By:楽天市場
冬キャンを始めた当初、椅子に座り焚き火に当たりながらホットワインを飲んで体を温めていました!
しか~し、焚き火に当たっている体半分はポカポカなのに、背中は寒くてゾクゾク。
その原因は、椅子でした!
冷たい空気が椅子の背面と座面部分からどんどん入ってきて、背中やお尻を冷やしてくるのです。
そのため、立ち上がり焚き火に背やお尻を向けて温まったら座る。そしてまた冷えたら立ち上がって温める。
この繰り返しで次の日、太ももが筋肉痛(泣)
そりゃ、スクワットと同じ動きだから筋肉痛になるわ!と反省しました。
で、そうならないためにもチェアカバーがおすすめです♪
これがあるだけで、寒さに立ち向かえます!
絶対あった方がいいギア。特に女性にはおすすめ★
【詳細】
素材:ポリエステル100%
サイズ:65×140cm
まとめ
如何でしたでしょうか。参考になりましたか?
今回はコスパいいアウターとギアをご紹介しました。
冬キャンを楽しむためには防寒対策が万全でないといけません!
ぜひ、参考にしてくださいね。
CRAZY CAMP CREW大募集
(プレゼント企画開催中!キャンパーの素敵な写真や編集部の1コマを毎日紹介しています)
(気になるギアを使ったり…不定期でゆるーく更新中!チャンネル登録で良いことあるかも♪)
CRAZY CAMP LINE CREWここから誰でも仲間になれます♪
(キャンプ経験0の方や初心者さんも大歓迎♪日本一アットホームなCAMPチャットです)

静岡県在住のブッシュクラフト大好き人です。荷物は最小限に抑え、料理はもちろん直火で調理!!そんなワイルドで無骨スタイルを楽しんでいます。まさに、自然は最高の遊び場です☆