こんにちは!
クレイジーキャンプ編集長の荒津です。
突然ですが、わたくし実は … 大のキャップ好きなんです!!!
アウトドアラバーの皆さんの中にも、キャップが好きな方は多いのでは?
普段はもっぱらニュ○エラを被っていたのですが近年のキャップブームで
帽子だけに色々な人とキャップが街で被ることが多くて…(←やかましい。笑)
今回はそんな悩みを払拭するべく!!!
荒津が新たな帽子メーカーを探してみました!!!
FLEXFIT(フレックスフィット)って知ってる!?
キャップオタクなので、荒津は今回6つのキャップをチョイス。(←チョイスしすぎ?笑)
FLEXFITはYUPOONG社(ユーポン)という世界的なキャップの生産メーカーが製造、さらには販売もしているブランドです。
現在すでに世界70カ国で評価されており、年間販売数はなんと5000万個以上とのこと!!!
YUPOONG社では世界中での販売実績をもとに企画研究開発された技術特許を多く有していて、その中の1つがFLEXFITだそうです。
さすが技術特許!クオリティが高い
正直、今まで何で知らなかったんだと思いました。
近年のキャップブームでは、デザイン重視のものが多数ですよね。
でも、正直アウトドアシーンで長時間被っていたりすると… 疲れる。
頭が痛くなったりしたことのある方も多いのでは?
荒津も幾度となくこの、名付けて “キャップ痛” に悩まされてきました。笑
でもFLEXFITは、なんといっても技術特許取得のキャップ!!!
デザインや形だけでなく素材や被り心地にもこだわっています。
うん!被り心地ってかなり重要!!!
いくら可愛らしいデザインだとしても、被り心地が悪かったり形が悪いと
キャップをファッションの一部に取り入れても何だか格好悪いし自分のテンションも上がりません。
どんな商品があるの?
FLEXFIT公式通販サイトを見てみると、キャップがシーン別に分かれています。
自分の求めるファッションやシーンからチョイスすることができるのも魅力!
では、ここでFLEXFITの商品別に見てみよう!
・FLEXFITの王道!柔らかい素材が魅力 180-US-SM-BLK
スポーツシーンでもぴったり!
とにかく軽い!そして汗をかいても安心。
さらっとした生地感なので、シーンやコーデに問わずONしやすいのが魅力。
下を向いても頭を回そうが…脱げない!なのに締め付け感ゼロ!!
・しっかりと重厚感のある6210-EU-SM-DNAVY
ストリートコーデに◎
いやらしくない落ち着いたネイビー。こんなの欲しかった!って感じのカラー。
内側のゴムでフィット感も抜群だ。
・コロンとしたフォルムが◎ 6277-EU-SM-RSBR
女の子でスナップバック以外のキャップって難易度が高い…
そう思っているそこの女子!!!そんなことないよ。FLEXFITならね。
フォルムは柔らかい印象なにのスナップバックじゃないモデルがこちら。
内側はゴムだからホールド感も感じられるよ!もちろん軽いし疲れない!
・スナップバックで使いやすさ抜群 110F-JPLT-ROY
ロイヤルブルーに一目惚れ。
それなのに派手すぎない。FLEXFITすごい!の一言。(どうやってこんな絶妙なカラーを…)
フラットバイザーだから男女ともに◎
シンプルコーデの差し色にもぴったりだね。
・2トーンカラー×技ありのツバ裏が魅力 6089MT-JPLT-DNAVYRED
ネイビー×レッドの絶妙なカラーリングが魅力。
デニムコーデに合わせたいよね。
しかもツバ裏は技ありなグリーンなのです!
見えない(ちらっと見える。笑)そんなおしゃれを楽しみたい気分。
デニムを履いた時に合わせたいキャップNO.1かな。
・どんな系統にも合わせやすい 6245CM-JP-CRANBERRY
とにかく形がいい!
キャップデビューにもぴったり!スカートとも合うよ。
FLEXFITのクラッシックモデルは女子にもオススメ。
カラーのクランベリーって名前の付け方も可愛いよね。
被ってみて実際どうだったの?
値段も1000円台からあってリーズナブルだったからこそ
正直微妙かな?なんてあまり期待はしていませんでした。(今ではそんなこと言ってごめんなさいな気分)
でも被った瞬間にそんな荒津の概念が覆されました。キャップオタクだからこそ。
「えっ!軽い!今までと違う!!!」そんな第一声。
自宅で普通に騒いだよね。笑
実は私、自宅がキャップだらけなのです。
その数あるコレクションの中でもFLEXFITはダントツの被り心地だった。
実際のところ、今回一気に6つとか選びすぎたなと思ってたけど、被ってみたらもっともっともっと…欲しくなったぞ。
カラーバリエーションも豊富だから、選ぶのも楽しい!
メンズでもばっちり◎
(Model : TAKE)
可愛いカラーリングでも、形がいいからこそメンズでもかっこよく決まる!
スニーカーと合わせてカジュアルに決めてみては。
先ほど紹介した6210-EU-SM-DNAVYだと
ダークトーンで随分と落ち着いたクールな印象に早変わり。
内側ゴムのモデルはアウトドアでガンガン使える!
中でも内側がゴムのモデルは、とにかく脱げにくい。
優しいホールド感なのに何故!?(さすが技術特許のキャップ)
風が強い日ってキャップって躊躇したり、頭抑えたり大変だよね。
でもFLEXFITならそんなことを気にせずキャンプやソトアソビを楽しめる。
今回朝から晩まで、がっつりと被っていましたが
被っていることを忘れるくらい心地よかった!!!
欲しい!どこで買えるの?
ここまで読んで「欲しい!」とか「気になる!」なんて思った方も多いのでは?(その感覚は間違ってないよ!笑)
ここでは、実際にFLEXFITを購入できる場所を紹介しますね。
FLEXFIT公式通販
全国の皆さんに朗報!
FLEXFITの公式サイトがあります。
これなら全国各地から購入することができます。
実店舗に負けない幅広いラインナップの中からチョイスできますよ。
↓ここからチェックしてみてね↓
FLEXFIT ららぽーと湘南平塚
こちらはFLEXFITの実店舗です。
神奈川県平塚市にある、ららぽーと湘南平塚の2階にあります。
ヒルナンデスで紹介されたこともあるそう。
素敵な店員さんと話しながらお気に入りのキャップを見つけてみては?
関東人が羨ましいぞ…(愛知県民 荒津。笑)
そんなことはどうでもいいから
↓ここからチェックしてみてね↓
実店舗ではオリジナルの刺繍を入れられる!
また、実店舗ではその場でオリジナルの刺繍を入れてもらうこともできるんです。
チームやファミリーでお揃いの刺繍を楽しんでも◎
LINE@入会でお得に刺繍を楽しめるそう。
詳しくはインスタアカウントでチェックしてみてね。
フォローすると新商品やお得な情報をゲットできるかも!
Instagram @flexfit_store
まとめ
今回は、ひそかに気になっていたFLEXFITについてまとめてみました。
文章で良さを伝えるのって難しいね。笑
ってことで皆さん、とにかく1回被ってみて!!!
あと、キッズ向けの商品もあるから家族で楽しめるのも嬉しいポイント。
お値段がリーズナブルだからこそ大人買いもしやすいなと思いました。
日頃お世話になっている大切な人へのプレゼントにもぴったりだよ。
貰った側も新感覚のキャップに驚くはず!
みんなが笑顔になれる。そんな素敵なキャップのレポでした!
ライター/編集/フォト:クレイジーキャンプ編集長 荒津
モデル/撮影協力 : TAKE
