自然が最高の遊び場!CRAZYCAMPライターのばじりこです。
ステーキ肉を美味しく仕上げてくれるアイテムといえば、野外用グリルプレート。
余計な油を落としつつ、お肉のうまみをギュッと閉じ込めてくれるからとてもジューシーに仕上げてくれます。
保温性が高いから時間が経ってもステーキ肉は熱々。
そんな余計な油を落としてくれるプレートや保温性が高いプレート、南部鉄器製といった珍しいものまでご紹介します。
グリルプレートを選ぶ時のポイント
サイズ
出典:amazon
焚火台のグリルプレートを乗せる場所より一回り大きめのサイズがオススメ。
安定感がでて板の落下防止につながります。
さらに、焼きたいステーキ肉のサイズに合わせることも重要です。
上質なお肉を購入してもグリルプレートからはみ出しては火が直接当たってしまい焦げの原因に。
グリルプレートに無理やりステーキ肉を収めても焼きにムラが出てしまいます。
そのためにもサイズ選びは重要なポイントです。
板厚
出典:amazon
厚みのあるグリルプレートがオススメ。
長時間の火に耐え、歪みは発生しにくく、ステーキ肉のうまみを閉じ込めてくれます。
そのため焼き上がりはジューシー。
さらに時間が経過してもプレートは熱いままなので、いつまでも熱々のステーキを食べることができます。
ステーキ肉の仕上がりにも大きく影響するため厚みは重要です。
ワンランク上のおすすめグリルプレート5選
LODGE(ロッジ) ダブルリバーシブルグリドル
出典:amazon
鋳鉄製品でアメリカNo.1ブランドのLODGEのダブルリバーシブルグリドル。
リバーシブルタイプ(両面使える)なので用途に合わせて使用が可。
凸凹側でステーキ肉を焼けばお店のようなキレイな焼き目を付けることができます。
平らな側では、パンや焼きそば、ジャガイモや人参など焼くことができて活躍の場が広いプレートです。
STAR(スター)グリルプレート黒船
出典:amazon
評価も高く類似品が出回るほど人気があり、さすが国内正規品と言わんばかりのグリルプレート黒船。
凹凸の高さが効いているため、ステーキ肉の余分な油がしっかり落とせサッパリしたステーキ肉に仕上げてくれます。
テフロンコーティングされているのでお肉はくっ付きにくく片付けも簡単です。
サイズはMサイズとLサイズの2種類あり焼き台に合わせやすいのが嬉しい。
・材質:アルミ製
・サイズ:Mサイズ約20.7×14.3×3.5cm、Lサイズ約22.3×16.5×3.8cm
・重量:Mサイズ450g、Lサイズ約640g
(Mサイズ)商品の詳細はこちら>>>
(Lサイズ)商品の詳細はこちら>>>
岩鋳(イワチュー)オイルプレートグリル
出典:amazon
日本の技術が詰まった南部鉄器のグリルプレート。
黒焼付加工がされているので高級感がありワンランク上のステーキが楽しめます。
南部鉄器とは長く使えることで知られ、孫の代まで使えるといわれているほどです。
特徴としては冷めにくく、温度にムラができにくく、さらに焦げ付きにくいこと。
そのためステーキ肉を最高の仕上がりにしてくれます。
テンマクデザイン 男前グリルプレート
出典:amazon
抜群の蓄熱性と波型構造でヘルシーに焼き上げてくれるテンマクデザインの男前グリルプレート。
”焼く”を極める!このキャッチコピーが興味をそそられます。
1~2人用に適したサイズで持ち運びしやすく、炭火や焚き火、ガスバーナーにも対応。
熱く熱したプレートにステーキ肉を乗せれば、ジュッといい音を立てて焼いてくれます。
ハンドルを取り付ければ、焼き上がったお肉をプレートごと運べて便利。
横沢鉄板 ヨコザワテッパン
出典:amazon
「このミニ鉄板、できたら僕にも下さい。」と頭を下げてくるほど優秀なヨコザワテッパン。
熱伝導率が高く火にかけて油を引けばすぐに焼くことができます。
野菜や玉子、ソーセージやイカなどステーキ肉以外にも焼くことができる優れものです。
ブッシュクラフトやソロで楽しむキャンパーにおすすめ。
まとめ
ステーキ肉を最高に美味しく焼くには、プレートのサイズと厚みが重要です。
凸凹したプレートを選ぶことで余分な油が落ちヘルシーに仕上げることができます。
厚みのあるプレートにすることで歪みもなく長年愛用でき保温効果も高い。
野外でグリルプレートを使って焼いたステーキ肉は一流の味です。
CRAZYCAMPの仲間itsukiが自分史上最大のお肉を焼いた!?
第2回目となる『itsukiと旅キャンプ』。
舞台は、広島県安芸群にある海田総合公園キャンプ場です。
箸がしなる?スキレットからはみ出る?指まで焼いた?
なにしてんねーん!と言わんばかりの珍道中な内容となっています。
>>>itsukiと旅キャンプVol.2-自分史上最大のお肉焼いてみた-
インスタフォローお願いします♪
皆さんの素敵なキャンプ写真を編集長が毎日リポストしています!
ハッシュタグ「#crazycamp_jpn」をつけて今すぐ投稿してくださいね♪
もしかしたら、あなたのインスタ投稿が選ばれるかも☆
よろしくお願いしますm(__)m

静岡県在住のブッシュクラフト大好き人です。荷物は最小限に抑え、料理はもちろん直火で調理!!そんなワイルドで無骨スタイルを楽しんでいます。まさに、自然は最高の遊び場です☆