自然が最高の遊び場!CRAZYCAMPライターのばじりこです。
あの100均一で有名なダイソーが新業態「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」を2021年3月26日に開店。
価格設定は、300円、500円、700円、1,000円と感動価格、そして感動品質なアイテムを豊富に取り扱っています。
そんなダイソーの新たなショップ「スタンダードプロダクツ」をご紹介します。
キャンプで使えるアイテムも勢ぞろい!
ダイソーの新業態「スタンダードプロダクツ」とは
出店:公式Instagram
2021年3月26日(金)に新規オープンしたばかりのダイソー新業態「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。
ダイソーと言えば100円均一で有名ですが、これまでとは異なり「商品が個性を主張するのではなく、使うひとが⾃分らしさを楽しめるブランドをめざす」とのこと。
そのため、使いやすさはもちろん、環境に配慮した素材など、感動価格と感動品質で展開していくそうです。
価格としては、300円(税込300円)を中心に、500円(税込550円)、700円(税込770円)、1,000円(税込1,100円)。
取扱商品の中には、尺貫法を用いて使いやすさを考えたプレートや新潟県燕市製のカトラリーなどキャンプで使えそうなアイテムも勢ぞろい!
今後、年間約500アイテムの開発を予定しており、サステナビリティを意識した商品開発を強化するほか、オンラインショップでの取り扱いも計画中。
第1号店は渋谷マークシティ ウェストモール1Fに開店。
店名:Standard Products 渋谷マークシティ店
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目12−1
TEL:070-7572-0339
営業時間:9:30~21:00
HP:SHIBUYA MARK CITY
スタンダードプロダクツのInstagramはこちら
キャンプでも使える!?取扱商品をご紹介
デザイン性を追求!新潟県燕市製のカトラリー
新潟県燕市と聞けば思いつくのがあの燕市のマスコットキャラクター「きららん」…
ではなくて国内シェア90%以上で世界に誇る金属洋食器の街。
キャンプ用品を探していて「新潟県燕市」の名前を見たことがある方も多いのではないでしょうか。
金属加工の高い技術を駆使した金属洋食器は、輝きや造形の美しさはもちろんのこと、使いやすさにおいても高く評価されています。
そんな世界に誇る街で作られたカトラリーを取り扱っているのがスタンダードプロダクツ。
手に取りやすい価格帯でありながらデザイン性に優れ、高品質なカトラリーです。
そのため普段使いはもちろん、キャンプでも使用ができ高級感漂う食卓を演出してくれます。
これからキャンプを始める方、カトラリーの買い替えを検討している方はぜひ、スタンダードプロダクツのカトラリーを手にしてみてはいかがでしょうか。
【価格】税込330円(2本組) ※1部、1本税込330円の商品あり。
使いやすさ重視!重なりも美しいプレート
キャンプ用品はコンパクト性と整理整頓のしやすさが重要と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
筆者は少なくともその1人です。
プレートは重ねて収納することで場所は取らず、お皿通しがシンデレラフィットした瞬間がまさに快感。
さらに、使いたい時にすぐ取り出せるメリットもあります。
そんな希望を叶えてくれたのがこのスタンダードプロダクツのプレート。
尺貫法を取り入れた設計のため使いやすく、手に持った時のフィット感は抜群の安定感です。
設計にこだわり抜いたプレートだけに重なり具合も美しい。
今までこんなプレートを求めていました!
吸水性に優れた甘撚り糸を使用!オーガニックコットンタオル
安心安全だから小さなお子さんにも使え、肌触りよく吸水性も高いオーガニックコットン。
通常のオーガニックコットンタオルなら数千円はするものの、スタンダードプロダクツのタオルなら2枚組で税込330円から。
驚きの価格です。
種類も豊富で、ポケットに入れておけるフェイスタオル・ハンドタオル、首から下げられるスリムバスタオル、お風呂やシャワー後に使えるバスタオルと計3種類。
吸水性に優れた甘撚り糸を使用しているのでカトラリーなど洗った後に拭くのにも最適です。
これから汗をかきやすくなる季節!
キャンプではタオル系がマストアイテムになります。
まとめ
新生活がはじまるこの春。
キャンプをはじめようとしている方も多いと思います。
手ごろな価格で買い揃えられるのはスタンダードプロダクツだからこそ!
これからどんどん新商品が増える予感。
いいものを低価格で、そしてデザイン性が高いアイテムでオシャレなスタートを切ってみてはいかがでしょうか?
インスタフォローお願いします♪
皆さんの素敵なキャンプ写真やアウトドアの様子を編集長が毎日リポスト。
ハッシュタグ「#crazycamp_jpn」をつけて今すぐ投稿してくださいね。
もしかしたら、あなたのインスタ投稿が選ばれるかもしれません!
よろしくお願いします。

静岡県在住のブッシュクラフト大好き人です。荷物は最小限に抑え、料理はもちろん直火で調理!!そんなワイルドで無骨スタイルを楽しんでいます。まさに、自然は最高の遊び場です☆