皆さんはキャンプ飯、得意ですか? いつもどんなメニューを作っていますか?
キャンプの準備の中で、1番悩んで手間がかかるのは料理ではないでしょうか。
簡単で美味しくてなおかつ映えるキャンプ飯、レパートリーに加えたいですよね。
今回は誰でも簡単に作れるのにちゃっかり”映え”も狙える、激ウマなキャンプ飯をまとめてみました♩
映えるキャンプ飯も実は簡単!
色鮮やかで華やかなキャンプ飯や、がっつり美味しそうなキャンプ飯がSNSで盛り上がっています。
オシャレな女子やベテランキャンパーじゃないと、こんな”映える”キャンプ飯は無理?
いえいえ、そんなことありません!
特別な材料や道具、料理経験も必要なし!思わず『いいね!』したくなるような、超簡単キャンプ飯があるんです。
超簡単で超ウマい!映えキャンプ飯5選
美味しくて映えるキャンプ飯が出てくれば、きっとみんな大喜びですよね。
超簡単なので失敗もなし!そんな嬉しいキャンプ飯をご紹介します。
カレーチーズドリア
【材料(2人分)】
・レトルトカレー 人数分
・ご飯 0.5合分
・とろけるチーズ たっぷり
・パセリ 適量
【作り方】
1.直火OKなフライパンやスキレットなどに、炊きたてご飯→温めたカレー→とろけるチーズの順に乗せる。
2.チーズをバーナーで炙る。
3.パセリを散らして完成!
カレー×とろけるチーズなんて、美味しくないはずがない!
スキレットやダッチオーブンで作れば、写真映えも◎
わざわざカレーを作ってもいいですが、レトルトでも十分です。
炭火などで下からも加熱するとよりGOOD!
ただし、まだ爆ぜている状態の炭や薪の上に置くと、灰が入って臭くなるので気を付けてくださいね。
すき焼き
【材料(2人分)】
・すき焼き用牛肩ロース 200g
・白滝 100g
・椎茸 2個
・ネギ 1本
・春菊 150g
・焼き豆腐 1丁
・卵 2個
・牛脂 1個
・すき焼きの素(割り下) 適量
【作り方】
1.椎茸、ネギ、春菊、豆腐を切っておく。
2.鍋や深さのあるフライパンを温め、牛脂を溶かす。
3.牛肩ロースを入れ、焼けてきたら割り下を入れて弱火で加熱する。
4.他の材料を全て入れて火が通ったら完成!溶き卵に絡めて召し上がれ♩
凝った料理に見えるすき焼きも実は超簡単!
すき焼きの素を使えば、あれこれ準備する必要もなく失敗もありませんよ。
キャンプ場周辺にスーパーや道の駅があれば、ぜひ地元の新鮮野菜やお肉で『ご当地すき焼き』を作ってみてくださいね♩
カマンベールアヒージョ
出典:Instagram by @oni.yome_camp
【材料(2人分)】
・オリーブオイル 1/2カップ
・カマンベールチーズ 1個
・ニンニク 1片
・塩 1つまみ
・醤油 小さじ1
・ミニトマト、ブロッコリー、エビなど お好みで
・パセリ 適量
【作り方】
1.芯を取り除いたニンニクを薄切りにして、スキレットにオリーブオイルと一緒に入れ中火で温める。
2.ニンニクに色が付いてきたら、塩と醤油を入れる。
3.常温に戻したカマンベールチーズを中心に入れる。
4.ミニトマトやブロッコリーなどの具材を入れ、火が通ったらパセリを散らして完成!
彩りよくて映えるキャンプ飯代表のアヒージョですが、作り方はとっても簡単♩
普通のアヒージョも美味しいのに、カマンベールチーズまで投入してしまったら・・・。
お酒のお供にピッタリなアヒージョ、実は結構子どもにも好評です!
醤油を少し加えると、ほんのり和風味になるので万人受けしますよ。
豚バラ肉のコーラ煮
【材料(5人分〜6人分)】
・豚バラブロック肉 800g〜1kg
・長ネギ 3本
・ショウガ 1片
・コーラ 1ℓ
・醤油 1カップ
【作り方】
1.豚肉を食べやすい大きさに切っておく。
2.フライパンで肉に軽く焼き目をつける。
3.ダッチオーブンにコーラを入れて沸騰させ、ネギとショウガ、醤油を入れる。
4.焼き目が付いた豚肉をダッチオーブンの中に入れる。
5.炭火の上に置き、アクや油を取り除きながら1時間程度煮込む。
6.豚肉が柔らかくなれば完成!
豚の角煮ってすごく美味しいんですが、手間がかかって面倒くさいイメージありますよね。
でもコーラで煮込めば、炭酸の効果で柔らかい豚の角煮ができちゃうんです!
さらに味付けもほぼナシ!調味料も減らせるので、メインのキャンプ飯にぜひお試しあれ。
ドバドバとコーラを入れている場面は、間違いなく”映え”ますよ。
カップヌードルチャーハン
【材料(2人分)】
・ご飯 0.5合分
・カップヌードル(お好みの味) 人数分
・卵 2個
【作り方】
1.カップヌードルを容器から取り出し、中身を厚手のビニール袋(フリーザーバッグ等)に入れて砕く。
2.砕いた中身を容器に戻し、中身の高さまで水を入れる。
3.フライパンを熱して卵とご飯を入れ、炒める。
4.水で柔らかくなったカップヌードルをフライパンに入れ、全体をよく混ぜながら炒めて完成!
今SNSでバズってるカップヌードルチャーハン。
Twitterの日清公式アカウントでも紹介されていますよね♩
「カップヌードルで作る炒飯」がめっちゃ話題になっているみたいなので明日作ってみる!再生回数すごい…
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) January 23, 2020
キャンプで作ったら抜群に美味しいだろうな〜と想像しただけでもお腹が減ります(笑)
鮮やかで写真映え・・・という料理ではありませんが、『いいね!』せずにはいられませんよ!
まとめ
簡単に作れてなおかつ”映える”キャンプ飯、いかがでしたか?
せっかくキャンプに来たのに、準備や下ごしらえに時間を取られてしまうのは、何だかもったいないですよね。
ぜひこの記事を参考に、美味しい楽ちんキャンプ飯をお召し上がれ♩

大自然しかない山陰に暮らす30代。
キャンプやら釣りやら素潜りやら、
外遊びを楽しんでいます。