豊かな自然に囲まれた島根県三郡山山麓に、昔むかし仙人が住んでいたという…
まさに『桃源郷』的キャンプ場があるんです!
そんな現実逃避にぴったり(笑)な、かみくの桃源郷をご紹介します♩
初心者もベテランも大満足な桃源郷
この『かみくの桃源郷』は、島根県の雲南市三郡山山麓にある、人気のキャンプ場です。
初めてキャンプをするファミリーや、ベテランのソロキャンパー、誰にとっても安心安全で、リピーターも多いです。
まさにフィールド全体が自然の遊び場!
マイナスイオン溢れるこの場所は、子供たちはもちろん、日々の生活にお疲れの大人たちにとっても最高のキャンプ場なんです。
癒しの森のキャンプサイト
平らで広い芝のキャンプ場ですが、周辺は木々に囲まれているためとっても落ち着くサイトです。
そして、この場所は市街地から少し離れているので、夜は無駄な光や音がなく、風の音や鳥の声、月のあかりをたっぷり感じることができます。
公式サイトでは約120人収容できるそうですが、そんなに入るとかなり窮屈…という感じ。
芝はところどころ剥げているところもありますが、しっかりペグを打ち込むことができます。
地面のデコボコも少なく、管理棟やトイレ、炊事場も比較的近いので、どこに設営してもハズレはなさそうです。
管理人さんは常駐で、小さいですが売店もあるので初心者や女性にも嬉しいですよね♩
空いているタイミングであれば、近くまで車を乗り入れることができるので(事前に管理人さんに相談!)設営や撤収もラクラクです!
そして、こんなに良い条件なのに、テント1張りなんと…
530円という格安っぷり!
これは人気なのも納得ですね。
また、トイレも炊事場も綺麗ですが、やはり自然に囲まれた場所だけあって虫はそれなり…。
夏は特に虫除けスプレーや蚊取り線香などは必須です!
蚊帳付きのスクリーンタープがあれば、さらに快適ですね。
虫も人も少なく、静かにじっくり癒されたいのであれば、
オススメ時期は4月や10月下旬ごろ。
焚き火を囲む時間が心地よいです。
ただしこの時期は、朝晩など冷え込む時間帯があるので防寒対策も忘れずに!
手軽で快適♩コテージ宿泊
出典:かみくの桃源郷
かみくの桃源郷の中にはコテージが4棟あり、テントじゃなくても自然を楽しみたいファミリーや友達同士のお泊りにもピッタリ。
コテージだと、たくさんの荷物を持っていく必要もなくほぼ手ぶらでOK!天候の心配もないので快適です。
コテージは4人用が2棟、6人用が2棟あり、
料金は4人用で5400円、6人用は7560円(+寝具代1組430円)です。
そしてどちらも冷暖房完備!
冷蔵庫やガスコンロ、食器や調理器具なども揃っているので料理に困ることもなさそうです。
もしバーベキューをする場合は、すぐ近くのバーベキューハウスを利用しましょう。
コンロや鉄板、網など、バーベキューに必要な設備が整っていて、屋根もあるので安心です。
食材だけ持って来ればすぐに楽しむことができますよ。
ここのコテージはどれもウッドデッキが備え付けてあり、木々と小鳥を眺めながらまったりコーヒータイム♩なんて優雅な時間を過ごすことができちゃいます。
出典:かみくの桃源郷
ちょうどデッキから見える所には清流も!
癒され度はハンパないです。
テント泊のときとはまた違った景色を楽しめますよ。
子供たち大喜び!桃源郷のお楽しみポイント
かみくの桃源郷には、お楽しみポイントがたくさん!
キャンプサイトやコテージエリアからすぐ近くに、子供が大好きな
『秘密基地』を楽しめるツリーハウスがあります。
出典:かみくの桃源郷
2017年に完成したこのツリーハウスは、クラウドファンディングで全国から支援を集め、子供たちに豊かな自然を体感してもらいたいという思いで作られたようです。
小さなログハウスなので大人には窮屈ですが、ちびっこの秘密基地としては最高ですね♩
川遊びも楽しい
出典:かみくの桃源郷
また、キャンプサイトから少し下った所には透明度も高くとても美しい川が流れています。
そこには、あの特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオも生息するのだとか。
川幅は狭くて浅いので、小さな子供も安全に水遊びができますよ。
この川がお気に入りすぎて何度も来ちゃうというファミリーもいるほど。
夏場は多くの子供たちの声で賑わう、憩いのスポットです。
まとめ
かみくの桃源郷は、島根県の中でも自然豊かなエリアにあり魅力がたっぷり。
とても人気なキャンプ場なので、ゴールデンウィークや夏休みなどハイシーズンには混雑しますが、それ以外は比較的ゆったり静かに過ごすことができます。
そしてここは雲南市管理のため、キャンプもコテージもリーズナブルに利用できるところも嬉しいポイント♩
また、車で20分程度のところには日帰り温泉施設もいくつかあります。
亀嵩温泉玉峰山荘:http://tamamine.jp
おろち湯ったり館:https://unnan-ud.com/orochi/
自然満喫+温泉で癒されないわけがない!
ぜひ、この『桃源郷』の空気、一度感じてみてみてくださいね☆

大自然しかない山陰に暮らす30代。
キャンプやら釣りやら素潜りやら、
外遊びを楽しんでいます。