みなさん、こんにちは。
自然が最高の遊び場!CRAZY CAMPライターのばじりこです。
今回は、2019年にOPENしたキャンプ場をご紹介したいと思います!
オープン仕立てのキャンプ場って何もかもが綺麗で利用していて気持ちがいいですよね。
人気が出て予約困難になる前に、早めに楽しんじゃいましょう~。
【3月OPEN】モンベル 五ケ山ベースキャンプ(福岡県)
アウトドアやアクティビティが楽しめる!
By:モンベル
あのアウトドアブランドで有名なモンベルがついにキャンプ場をOPENしちゃいました!
その名前は、モンベル 五ケ山ベースキャンプ。
場所は、福岡県と佐賀県の県境にある五ケ山ダムエリアのアウトドア拠点にありアウトドアとアクティビティが楽しめます。
美しい湖畔や山々の眺望を見ながらのキャンプは動画や写真撮影にも最適!
キャンプ以外にも様々なアクティビティが楽しめ、トレッキングやカヤック、SUP、サイクリングなど自然と一体化した遊びが楽しめます。
場内はこんな感じ
By:モンベル
場内はA、B、Cと3つのテントエリアに分かれ、それとは別にドギーキャンプサイト、ウォールテンテッドキャンプサイトがあります。
Aサイトは、デッキ、電源付きサイトで初心者には最適。
Bサイトは、芝生サイトで電源付きサイトです。そのため、ファミリーにピッタリ!
Cサイトは、シャワー棟、炊事棟が近くエリアが広いため開放感があるエリア。初心者からベテランまで人気があります。
Cサイトと同じエリアにはフリーサイトが完備されており、デイキャンプとして利用することができるのでピクニック気分で楽しめますよ。
ドギーキャンプサイトは、愛犬と一緒に宿泊できるエリアがです。もちろん、電源付き。
犬友達と一緒にキャンプを楽しんでも良し。新たに犬友達が出来るかもしれませんね。
このキャンプ場で一番メインとなる、ウォールテンテッドキャンプサイト。
グランピング間隔で楽しめ、部屋とテントが一体化しているため女性がいるグループには最適です。
キッチンやガスコンロ、トイレ、シャワー、ドライヤー、ベッドなどまさにホテル!!
誕生日パーティーや女子会、カップルで楽しむのもいいですね。
【3月OPEN】だいやもんどへっど(千葉県)
1日1組限定のキャンプ場!
By:なっぷ
敷地内には川が流れ周囲は木々に囲まれた自然豊かな場所に、1日1組限定のグランピングスタイルのキャンプ場がOPEN。
小鳥のさえずりを聞きながら、バーベキューを楽しんだり、みんなでワイワイ昼飲みをしたりと周囲に人が誰もいないので、人目を気にせず騒ぐことができますよ。
お楽しみはなんといっても夜!
周囲には光がないので満天の星空を楽しむことができます。
狙い目は新月。月の光がないためすごい数の星を観察することができます。
もしかすると流れ星も・・・。
食材はその場で調達するべし
By:なっぷ
管理人さんががんばって育てた野菜の収穫や栗拾い、原木椎茸やシメジなど普段なかなか収穫することができない食材を採取することができ、その場で食べることができますよ。
香りや甘みがスーパーにある物とは比べものにならないほど、濃い!
獲り立て最高ー。
季節によってお楽しみどころは様々。夏にはカブトムシやクワガタ、ホタルなど自然豊かな場所だからこそ楽しめる季節行事もりだくさん。
子供がいるご家族で楽しめる自然豊かなキャンプ場として人気があります。
車で約10分ほどには、スーパーやコンビニ、ホームセンターがあり好立地な環境で便利です。
【4月OPEN】スノーピーク土佐清水キャンプフィールド(高知県)
By:snow peak
キャンプギアでお馴染みのsnow peakがキャンプ場をOPEN。
その名前は、スノーピーク土佐清水キャンプフィールド。
海中国定公園内に位置しており、周囲は海に囲まれ潮風を感じながらキャンプを楽しむことができます。
敷地には40のキャンプサイト、世界的建築家とスノーピークが共同で開発したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」を12棟完備しており宿泊することができます。
さらに、凄いのがスノーピークのキャンプギアやアパレルグッズを豊富に取り揃えた直営店を併設。
なんでもそうですが、直接手にしてアイテムの良さを感じてから購入したいですよね。
それがここではできます!キャンプをしなくても直営店へ行けるのが魅力。
ネットで気になるアイテムを見つけたら直営店へGO→!
場内はこんな感じ
By:snow peak
キャンプエリアは5つに分かれており、1ヵ所がフリーオートエリアとなります。
全面芝生のため、地面はフカフカしていて気持ちがいいですよ。
もう一つのエリアは住箱サイトになります。
住箱サイトとは、コンテナハウスのような佇まいで室内は全面木目調。
テーブルや椅子、ベッドが完備されているためお手軽にアウトドアを楽しむことができます。
用意されているマグカップやランタン、ケトルなどは全てスノーピーク!
スノーピークのアイテムを使ってみて気に入ったら、併設された直営店で購入することもできますよ。
【5月新サイトOPEN】ほったらかしキャンプ場(山梨県)
夜景と富士山を見ながら楽しむキャンプ場
By:ほったらかしキャンプ場
標高700mに位置しているキャンプ場。昼間は山梨県の街並み、夜には夜景を楽しむことができます。
周囲には灯りがないため、満天の星空と麓には街の灯り。まさにロマンチックなキャンプを楽しむことができるのでカップルにおすすめ!
天気がいいと雄大な富士山が顔を出してくれますよ。
山梨県と富士山を満喫できるキャンプ場として関東圏からのキャンパーからも人気があります。
同じ施設内には、「ほったらかし温泉」が完備され、露天風呂からも夜景を見ることができる、まさに夜景三昧のキャンプ場になります!
暑い温泉に入りキャンプの疲れを癒す!最高の場所ですね。
場内のキャンプサイトをご紹介
By:ほったらかしキャンプ場
ほったらかしキャンプ場には、様々な宿泊エリアが完備されています。
テントエリアは、区画とフリーサイトに分かれています。
テントエリアの中でもダイノジサイトは特におすすめ。テントの中から夜景や街並みを見ることができます。
テントエリア以外にも、小屋付きサイトがあり小屋の横にテントを設営することができますよ。
昼間はテントを設営して楽しみ、寝る時には小屋の中でといった楽しみ方は様々。
まだ小さなお子さんがいらっしゃる家族にはいいと思います。
まだアウトドア宿泊に不慣れな方にはピッタリですよ。
他には、ハナレサイトと言って少し離れた場所にあるサイトです。そのため静かにキャンプを楽しみたい方には向いています。
他のキャンプ場では珍しい、キャンピングカーを借りることができます。
キャンピングカーの横にテントを張って楽しめるので、ひと味違ったキャンプをしたい方にはおすすめです。
まとめ
如何でしたでしょうか。
毎年、新しいキャンプ場ができキャンパーとしてはとても嬉しいことですよね。
インターネットで調べるだけでも楽しい気持ちになります。
興味があるキャンプ場がありましたら、詳細から詳しい情報を入手してください。
CRAZY CAMP CREW大募集
(プレゼント企画開催中!キャンパーの素敵な写真や編集部の1コマを毎日紹介しています)
(気になるギアを使ったり…不定期でゆるーく更新中!チャンネル登録で良いことあるかも♪)
CRAZY CAMP LINE CREWここから誰でも仲間になれます♪
(キャンプ経験0の方や初心者さんも大歓迎♪日本一アットホームなCAMPチャットです)
アイキャッチ画像 :モンベル

静岡県在住のブッシュクラフト大好き人です。荷物は最小限に抑え、料理はもちろん直火で調理!!そんなワイルドで無骨スタイルを楽しんでいます。まさに、自然は最高の遊び場です☆