こんにちは!初心者ママキャンパー、さっぴです♪
早速ですが皆さん、キャンプ場のドローン空撮って見たことありますか?
特に初心者キャンパーにとっては、サイトの広さや設備、施設全体の姿などがひと目でわかるので安心できキャンプへの期待が高まりますよ!
今回はそんな“ドローン空撮”をテーマに、キャンプ場を紹介したいと思います!
「キャンプイズム」のドローン空撮が熱い!
出典:キャンプイズム
キャンプイズムは、VRやドローンなどの最新テクノロジーを駆使しキャンプの感動を伝えているメディアです。
2016年からは、キャンプ場のプロモーション制作サービスとしてドローンによる空撮を開始しました。
キャンプ場空撮は、新しい角度からキャンプ場の魅力を発見できて面白い♪
キャンプ場の予習としても、暇つぶしとしても、観ていて飽きないですよ〜!
そこで、キャンプイズムで空撮紹介されている全31のキャンプ場から、筆者がおすすめするキャンプ場を5選してみました!
ぜひ空撮映像と共にお楽しみください^^
1.【福島県】羽鳥湖畔オートキャンプ場
出典:キャンプイズム
2019年には、オートキャンプの世界大会の会場のひとつにもなった、羽鳥湖半オートキャンプ場。
段差で区切られた区画サイトは家族向け、芝生のフリーサイトはソロキャンプ向けです。
とにかく、空撮の雄大な湖畔の景色が素敵♪この夕焼けをぜひ生で見てみたい!!
レンタルサイクルもあるので、静かな森の中をのんびり走るのが気持ち良さそうですね!
2.【静岡県】竜洋海洋公園オートキャンプ場
出典:キャンプイズム
ゆるキャン好きの方にはピンときた方も多いのでは!?
ここは、りんちゃんがお正月キャンプでソロキャンをしたとされているキャンプ場です♪
漫画やアニメだと、ソロキャンプのりんちゃんの視点でしたが、空撮でみるとファミリー層にも持ってこいのキャンプ場なことがわかりますね!夏には立派なプールもあるなんて!
コテージやトレーラハウスもあり、初心者にも優しいキャンプ場ですよ。
3.【山梨県】南アルプス三景園オートキャンプ場
出典:キャンプイズム
癒しの空撮!!見ているだけでうっとりしてしまう景色。
空撮だと、岩や木など自然な地形を生かした広いサイトであることがよくわかりますね。
林間の中で落ち着いた時間が過ごせるキャンプ場です。
キャンプイズムでは、紅葉の他に、新緑バージョンも見られるのでぜひご覧ください。
この空間に行きたい!と、私の中で空撮を見て行ってみたくなったキャンプ場NO.1でした!
4.【群馬県】上毛高原キャンプグランド
標高約700メートルにある上毛高原キャンプ場は、遠くの空まで見渡せる、心地よい芝生サイトが魅力!
空撮でも、傾斜を利用した開放感のある区画サイトの様子が見られますね。
夏バージョンの空撮では、ツリーハウスや無料の露天風呂、かき氷までおさめられているので、キャンプ場の臨場感が伝わり、たまりません!
今年の夏キャンプ候補に、ぜひ今から目星をつけておいてください♪
5.【三重県】青川峡キャンピングパーク
出典:キャンプイズム
青山狭キャンピングパークは、関西地方で人気のファミリー向け高規格キャンプ場!
じゃぶじゃぶ池や星見台展望台の他、遊具のある公園も隣接しているので、空撮でもファミリー層が楽しむ様子がよくわかります♪
また、どのサイトも100㎡以上あるので、広々としたプライベート空間が素敵!
“サイトはちゃんとテントとタープが張れる広さなんだ”とわかるのが、ドローン空撮のいいところですね。
火起こしセットやスモークセットなど、初心者向けの体験セットもあり楽しめますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
空撮の圧巻の景色と、施設整備の分かり易さはキャンプ心をくすぐりますよね!
キャンプは「行ってみなければわからない」ワクワク感も醍醐味ではありますが、イメージを持った上でのキャンプも、イメージ以上の発見や喜びがあるはず。
より一層自分の五感で感じるキャンプの良さを再確認できるのではないでしょうか。
今回紹介が少なかった関西地方のキャンプ場紹介も、ぜひ合わせてご覧ください↓↓
インスタフォローお願いします♪
皆さんの素敵なキャンプ写真を編集長が毎日リポストしています!
ハッシュタグ「#crazycamp_jpn」をつけて今すぐ投稿してくださいね♪
もしかしたら、あなたのインスタ投稿が選ばれるかも☆
よろしくお願いしますm(__)m

梨と顔フォトと読書と旅が好きな、初心者ママキャンパー。息子2人とアウトドアを楽しんでいきたいです♪