キャンプ初心者にとって悩みのひとつが何からアイテムを手に入れればいいのか、ということではないでしょうか。
私は登山用品を流用していましたが、焚き火など冬キャンを最大限楽しむためには登山用品だけでは対応できなくなってきます。
そこで今回は心機一転し、冬キャンの道具一式を揃えることにしました。
予算は7万円以下!
徒歩キャンプとオートキャンプ、それぞれでラインナップしますが果たして予算内に収まるでしょうか!?
徒歩キャンパーにオススメのキャンプギア
徒歩キャンプはソロの場合も多いため、軽くコンパクトなキャンプギアをピックアップしました。
徒歩キャンの強い味方!軽い4シーズンテント
出典:楽天市場
GEERTOP テント 2人用
ここまでリーズナブルなテントは滅多にありません。
しかし、安いからと性能が低いわけではなく、重要な縫い目はシームテープで防水加工され、フライシートはスカート付きなので冬キャンでも安心して使えます。
ベンチレーターもあり、換気も簡単なため結露を抑えやすく、スカートを巻き上げてまとめられるので4シーズンテントとして活躍できるでしょう。
価格11,500円 (税込)
![]() |
GEERTOP テント 2人用 スカート付き 4シーズン 二重層構造 PU5000MM 軽量 キャンプ キャンプ用品 バイク アウトドア 登山 簡単設営 140cm x 210cm 2カラー 価格:11,500円 |
徒歩キャンには使い易く軽い!おすすめ焚火台
出典:Amazon
TokyoCamp 焚火台 焚き火台 折りたたみ焚火台
徒歩キャンプでは、重量があるアイテムは諦める大きな要因になりますが、この焚火台なら本格的な焚き火を楽しむことができるはずです。
大型の薪も載せることができる丈夫な作りながら、A4サイズとほぼ同じ大きさになるというコンパクトぶり。
値段もリーズナブルなので最初の焚火台としておすすめです。
格4,980(税込み)
商品の詳細はこちら>>>
・さらにTokyoCampの焚火台についてしたい方にはこちらの記事がオススメです。
SNSでも人気沸騰中!TokyoCampの焚火台が最高に調子いい(レポ付き)
焚き火を安全かつ暖かく楽しめる!風防
出典:Amazon
BUNDOK(バンドック) 焚火 リフレクター BD-523 風防 陣幕型
焚き火をしていると困るのが風。
成長中の火を消すだけでなく火の粉を散らしテントやタープ、衣服などに穴を開け酷いと火災の原因になります。
それらを防ぐために設置するのが風防という壁で、上記の問題を大幅に軽減してくれます。
また、過剰な風から焚き火を守ってくれるので薪の節約にもなります。
価格6,908(税込)
商品の詳細はこちら>>>
・こちらのcrazy campの記事でも取り上げられたアイテムです。
バンドックからソロキャンギアが続々登場!注目の焚き火アイテム6選をご紹介
オートキャンパーにオススメのキャンプギア
オートキャンプは重たいギアも運べるので、冬キャンの定番は薪ストーブ!
薪ストーブを中心に使えるギアをピックアップしました。
機能性に優れたお洒落なティピーテント
出典:楽天市場
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)サーカスTC
冬だけでなく、夏でも高い通気性と遮光性で快適に使用できる汎用性の高いテントです。
また、カンガルースタイルというソロテントを中に収納するスタイルのテント泊にも利用可能な広さを持ち、活躍の幅は広がる一方です。
ポリコットンのため重さは化繊のテントに劣り、乾き難いのできちんと手入れをして長く使いたいテントです。
価格34,980円 (税込)
![]() |
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)サーカスTC 価格:34,980円 |
この価格で薪ストーブが使えるのは奇跡!
出典:楽天市場
ホンマ製作所 クッキングストーブ
初心者向け薪ストーブといえばコレ!
リーズナブルでありながら薪ストーブとしての機能はしっかりしていて、かまどとして使うことも簡単なので、キャンプ料理も手軽に楽しめます。
さらに安価な薪ストーブにはなかなか装備されていないガラス窓がついており、揺れる火の様子を目で楽しむこともできます。
価格8,600円 (税込)
![]() |
ホンマ製作所 取っ手つき かまど クッキングストーブ RS-41[屋外専用] 価格:8,580円 |
使い勝手の良いサイズのテーブル
出典:Amazon
Mozambique(モザンビーク) アウトドア テーブル
1㎏は徒歩スタイルだと少々重たく感じますが、オートキャンプでは苦にならない重量ではないでしょうか。
このテーブルは蹴飛ばすほど低くはないけれど、アウトドアチェアだとちょうどいい高さなのです。
天板のサイズもほどよく、キャンプサイトで場所を取り過ぎないのもポイントです。
価格4,378円 (税込)
商品の詳細はこちら>>>
徒歩とオートどちらのスタイルでも活躍するキャンプギア
スタイルに限らず冬キャンプで共通して使えるギアをピックアップしました。
冬は寝袋選びも慎重に!
出典:楽天市場
JUYEE 寝袋冬用
冬キャンプでは寝袋も冬用のものを選びましょう。
寝袋には使用に適した温度帯があり、この寝袋はマイナス25℃まで対応しています。
封筒型の寝袋は大きく開くこともできるので、テント内でマットの代わりにしたりあるいは掛布団の代わりにしたりと工夫次第で活躍の幅は広いでしょう。
価格11,605円 (税込)
![]() |
JUYEE 寝袋 ダウン シュラフ 冬用 封筒型 2.7kg 【最低温度-25℃】 丸洗い 軽量 洗える 車中泊 冬 キャンプ 収納袋付き 価格:11,605円 |
防寒対策には実は湯たんぽが使い易い!
出典:楽天市場
Fashyファシー やわらか湯たんぽ
冬キャンの防寒対策は色々とありますが、私のおすすめは断然湯たんぽ。
特にゴムタイプは薄くなるので持ち運びがし易く、抱いて寝ても痛くありません。
柔らかでお洒落なカバーもついたこの湯たんぽは、特におすすめです。
先に寝袋に入れて温め置くだけで、かなり眠りやすくなるはずです。
価格3,500円 (税込)
![]() |
新入荷!ドイツ Fashyファシー やわらか湯たんぽ タートルネック アクア コーラル 本体2.0L 安心安全かわいい カバー付 動物 アニマル 水枕 旅行の携帯用 価格:3,500円 |
ブラックギア好きはこちらも
![]() |
新入荷!ドイツ Fashyファシー やわらか湯たんぽ ブラックファー フェイクファー 本体2.0L 安心安全かわいい カバー付 動物 アニマル 水枕 旅行の携帯用 価格:3,500円 |
計量コンパクトな折りたたみチェアが便利
出典:Amazon
KVASS アウトドアチェア
冬キャンプでは地面も冷え切っていて、薄いグラウンドシートの上にはとても座っていられません。
そんな時に重宝するのが、この軽量コンパクトなアウトドアチェアです。
地面から離れて火にあたるだけで暖まるので、一つは持っていたい必需品ともいえるアイテムでしょう。
価格1,299円 (税込)
商品の詳細はこちら>>>
・こちらのcrazy campの記事でも取り上げられたアイテムです。
キャンプギアはコンパクトの時代!軽量でスマートに持ち運べるおすすめアイテム5選
徒歩スタイルとオートスタイル!それぞれの合計額は・・・
徒歩キャンプとオートキャンプ、それぞれの合計金額は予算内に収まったでしょうか?
気になる合計金額は、
・徒歩キャンプのおすすめは、39,792円
・オートキャンプのおすすめは、67,367円
以上となりました。
徒歩キャンプはオートキャンプの半分程度の値段になりましたが、徒歩キャンプのおすすめと同じテントにすれば差は1万円以内に収まります。
まとめ
冬キャンを楽しむには特別なギアがもっとたくさんいるかと思っていましたが、突き詰めると本当に必要なものが見えてきます。
もちろん、それぞれのスタイルにもよりますが、多くのキャンプギアはオールシーズンで使えるので工夫次第でもっと楽しめそうですね。
みなさんも自分のスタイルと相談し冬キャンを楽しんでください。
・冬用テントについて知りたい方にはこちらの記事がオススメ!
雪中キャンプ向けのソロテント選び!これを見逃すと地獄を味わう5選
・ライトギアについて知りたい方にはこちらの記事がオススメ!
キャンプギアはコンパクトの時代!軽量でスマートに持ち運べるおすすめアイテム5選
インスタフォローお願いします♪
皆さんの素敵なキャンプ写真を編集長が毎日リポストしています!
ハッシュタグ「#crazycamp_jpn」をつけて今すぐ投稿してくださいね。
もしかしたら、あなたのインスタ投稿が選ばれるかもしれません。
よろしくお願い致します。

登山からキャンプへとアウトドアライフを拡大中。
双方を横断したアクティビティを模索しています。