「ソロキャンプの魅力って何?」
そう質問されたらあなたはなんと答えるでしょうか?
キャンプインストラクターの資格を持つほどキャンプ好きの私でも明確な答えは持ち合わせていません。
ただ、ソロキャンプに出かけると毎回「自分だけの秘密基地を作っている」感覚になります。
お気に入りのギアや好きな食材を持ち込む。
子供が大人に見つからないようにこっそり好きなおもちゃやお菓子を持ちよる秘密基地と何ら変わりありません。
子供の頃に一度は憧れた秘密基地への思いを忘れられない人がソロキャンプにハマるのかもしれませんね。
今回はそんな秘密基地にいるような気分を味わうことができるキャンプ場を10ヵ所ご紹介します。
自慢の無骨ギアが映えること間違いなし!童心にかえれることも間違いなし!
ではいきます。
男心をくすぐられる!秘密基地みたいなキャンプ場とは
秘密基地ってどんな場所でしょうか?
アニメなどに出てくる博士がいるメカっぽい建物を思い浮かべる方もいるかもしれません。
私が思うナイスな秘密基地の条件は以下のとおりです。
物理的な建物でなくても以下の条件を満たせばそこは立派な秘密基地だと思うのです。
- 非日常感があり、なんだかわくわくする
- 誰にも邪魔されずリラックスできる
- いたずら心が湧き上がるようなグッとくるネーミング
- そこにしかない何かがある
いかがでしょうか?
今回はこんな条件を満たすキャンプ場を10ヵ所選定してみました。
無骨ギアを持ち込みたい!ナイスなキャンプ場10選
1 ふもとっぱら
出典:ふもとっぱら
基本情報(詳細はふもとっぱら参照)
- 住所:静岡県富士宮市麓156
- 電話番号:0544-52-2112
- 予約:ネット予約可
- 魅力:富士山、キャンパーの聖地
言わずと知れたキャンパーの聖地。
ゆるキャン△の舞台にもなり、さらに知名度がUPした大人気キャンプ場です。
富士山麓のとにかく開放感あふれるサイトが魅力です。
富士山を眺めながら飲むコーヒーほど至高の嗜みは他にないでしょう。
感度の高いガチ勢も多いです。
そんなキャンパー達の秘密基地を眺めるだけでも楽しめると思います。
いつもは人見知りな人も勇気を出して声をかけるのという非日常もありですね。
キャンプ好き同志、きっと仲良くなれるはず!
2 大野アルプスランド
出典:猪名川天文台
基本情報(詳細は猪名川町サイト参照)
- 住所:兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1
- 電話番号:072-769-0770(猪名川天文台)
- 予約:事前予約不要(木、金、土以外は利用不可)
- 魅力:天文台、夜景、無料!
こちらも関西屈指のソロキャンプの聖地です。
実家近くにあり、足繁く通っていました。
迷惑キャンパーによるゴミ問題により、しばし使用が禁止されていましたが満を辞して令和2年12月より再開しました。
アルプスランドというネーミングにどこか牧歌的な雰囲気を感じますが、その実態はなかなかのトガりよう。
このキャンプ場は標高753メートルの大野山の山頂にあり、なんと天文台があります。
星空観察をすることもできれば、テントを張る位置によっては大阪の夜景を眺めることができるというロマンに溢れています。
ため息が出るほどうっとりするでしょう。
3 無印良品 南乗鞍キャンプ場
基本情報(詳細は無印良品 南乗鞍キャンプ場参照)
- 住所:岐阜県高山市高根町子ノ原高原
- 電話番号:電話対応休止中(R3.1.27〜)
- 予約:ネット予約可(営業期間は6月〜10月)
- 魅力:多彩なアクティビティ、アルプスの山々、無印のレトルト
無印良品が運営するキャンプ場です。
無印良品の持つ洗練されたイメージに溢れながら、なかなかにワイルドなキャンプ場です。
私がソロキャンプに訪れた際もお客さんは結構いたのですが、サイトが細かく区分けされており、私のキャンプサイトは完全なるプライベート空間でした。
登山家のヒーローである御嶽や乗鞍岳が一望でき、心ときめくこと間違いなし!
そしてフライフィッシングまで楽しめます。道具の貸し出しもあり!
ワクワクが止まりません。
無印のレトルト食品なども販売しており嬉しい!
私はここで食べた5種のチーズクリームのパスタソースが思い出の味になっています。
4 蒜山高原キャンプ場
出典:休暇村蒜山高原
基本情報(詳細は休暇村蒜山高原参照)
- 住所:岡山県真庭市蒜山上福田
- 電話番号:0867-66-2501
- 予約:ネット予約可
- 魅力:牧歌的な風景、涼しい、ワイン&チーズ
蒜山は岡山県にあるリゾート地。
そして恥をしのんで言うと私が妻にプロポーズをした思い出の地でもあります。
蒜山高原キャンプ場は休暇村が運営しており、なんといっても涼しい気候や牧歌的な風景に癒されます。
ジャージー牛のソフトクリームなどが定番ですが、もっと大人なグルメが蒜山にはあります。
蒜山ワイナリーのワインが破壊的に美味しく、イルリコッターロのチーズとの組み合わせには悶絶です。
さらにその2つを組み合わせてチーズフォンデュなどをした時にはもう・・・。思い出しただけで幸せな気持ちになります。
今回のテーマに反しますが、ペンションやコテージや貸し別荘などもたくさんあるので、まずはそちらで楽しむのもありですね!薪ストーブがあるペンションなんかもありますよ!
大山登山の前泊地としてもおすすめです!
5 ぼっちの森
出典:なっぷ
基本情報(詳細はぼっちの森参照)
- 住所:静岡県賀茂郡南伊豆町加納1232-65
- 電話番号:不明
- 予約:ネット予約可
- 魅力:ネーミング、プライベート感
名前にグッときます。
学生時代であれば「ぼっち」という言葉はマイナスに響きましたが、今となってはむしろ誇らしくさえあります。
ソロキャンプという趣味に出会えた私は運がよかったなと感じますね。
サラリーマンの疲れを癒すためにサラリーマンのオーナーが作ったというキャンプ場。行くしかありません。
こんな渋いキャンプ場こそ無骨なギアが際立ちますね。↓↓↓
【男のロマン爆発】ブラックギアで重厚感が出せるおすすめキャンプギア10選
6 奥琵琶湖キャンプ場
出典:奥琵琶湖キャンプ場
基本情報(詳細は奥琵琶湖キャンプ場参照)
- 住所:滋賀県長浜市西浅井町大浦1796
- 電話番号:0749-89-0121
- 予約:ネット予約可
- 魅力:多彩なアクティビティ、ペット同伴可、直火OK
琵琶湖畔にあるキャンプ場。
海、山、川もいいですが、日本で一番大きな琵琶湖畔というのもとても魅力的です。
いろんな楽しみがあるのが魅力のキャンプ場です。
バス釣りができたり、ドッグランがあったり、何より直火オッケーなのが嬉しい。
他の直火OKのキャンプ場はこちら↓↓↓
来年こそは直火デビュー!全国各地の直火OKなおすすめキャンプ場5選
やりたい放題、行く前から何やろうか考えるとワクワクで眠れないでしょう。
7 ウサギ島大久野島キャンプ場
出典:休暇村大久野島
基本情報(詳細は休暇村大久野島参照)
- 住所:広島県竹原市忠海町大久野島
- 電話番号:0846-26-0321
- 予約:ネット予約可
- 魅力:ウサギ、島、海
島に行くって本当にワクワクしますよね。
普段忙しく働くみなさんにとって、船で島にわたり、ウサギに囲まれてキャンプするほどの非日常はないでしょう。
カップルや女性グループで来られている方が多い中、男性一人で乗り込むのは若干の勇気がいりますが、是非とも行って欲しいです。
私はウサギのあまりの可愛さにマスク下でにやけが止まりませんでした。
数年前からウサギ島として知名度が爆上がりしている大久野島ですが、メルヘンなだけではありません。
毒ガス製造場の跡地があり、謎めいた雰囲気に男性なら何か惹かれるものがあるはずです。
ミステリアスなこの島には無骨なギアも映えるはず。
もちろん自然景観も素晴らしく、海釣りも楽しめます。
話のネタにもなるのでおすすめです。
8 仙酔島キャンプ場
出典:ひろしま観光ナビ
基本情報(詳細は国民宿舎仙酔島参照)
- 住所:広島県福山市鞆町後地3373-2
- 電話番号:084-970-5050
- 予約:ネット予約可
- 魅力:ネーミング、島、ラクチン
「仙人が酔うほどに美しい島」という由来の島です。
もうそれだけでグッと惹きつけられませんか?
私は10年ほど前、前述の大久野島とこの仙酔島を2泊3日でめぐる弾丸ツアーを敢行しました。
ここにはいわゆる持ち込みテントサイトはないのですが、常設のテントが設置されています。ソロには多少広すぎますが・・・それもありです。
ソロキャンプだからってすべて自分でやらなくても良いのです。時にはラクしましょう。
テント内に冷蔵庫があり、冬にはこたつまであります。
天国ですね。もうテントから出たくないと思いますが少し焚火を楽しみましょう。
アクセスが連絡船しかなく、たくさんの荷物を持ち込むことは難しいのでコンパクトなウッドストーブがおすすめです。↓↓↓
【男心をくすぐるミニマルギア】VARGOヘキサゴンウッドストーブの魅力を解説!
波音をききながら焚火をし、酒を飲む。
仙人が酔うほどです。あなたは間違いなく千鳥足になるでしょう。
9 銀河もみじキャンプ場
出典:銀河もみじキャンプ場
基本情報(詳細は銀河もみじキャンプ場参照)
- 住所:長野県下伊那郡阿智村浪合1711-1
- 電話番号:0265-48-6058
- 予約:ネット予約可
- 魅力:星空、プライベート感
とにかく星空が圧巻です。
環境省実施の全国星空継続観測で、「星が最も輝いて見える場所」の第1位( 平成18年)に認定された場所がこのキャンプ場内にあるとのこと。
やっぱりソロキャンプに行くと空を眺めますよね。
澄んだ空気と満点の星空。
焚火にあたりながらシナモンのきいたホットワインをフーフーいいながら飲むのが良いですね。
長野といえばリンゴ!ダッチオーブンで焼きリンゴなんてのも最高です!
10 星降る高原キャンプ場
出典:峰山高原ホテルリラクシア
基本情報(詳細は峰山高原ホテルリラクシア参照)
- 住所:兵庫県神崎郡神河町上小田881-146
- 電話番号:0790-34-1516
- 予約:ネット予約可(フリーサイトは予約制でない)
- 魅力:星空、プライベート感
兵庫県の峰山高原にあるキャンプ場です。
峰山高原とその隣の砥峰高原はお気に入りでキャンプ以外でも何度も訪れています。
こちらも星空が綺麗でそのネーミングにも強く惹かれます。
ホテルリラクシアというリゾートホテルのキャンプ場で、日中はテントで過ごし宿泊はホテルで、というプランもあります。
峰山高原、砥峰高原といえば何度も映画などの撮影に使われているほど日本離れした広大な風景で、心が洗われます。
四季ごとに表情を変えるススキも見ていて飽きません。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「男のソロキャンプ!無骨ギアが映える秘密基地みたいなキャンプ場10選」というテーマでご紹介しました。
とはいえ秘密基地は自分で開拓し、作るのが楽しいものです。
今回紹介したエリアには他にも良いキャンプ場がありますし、全国にはまだまだ魅力的なキャンプ場があります。
色々行ってみて、ビビッとくる場所、そこがあなたにとっての真の秘密基地です。
いくつになっても秘密基地という響きにはワクワクしますね。
秘密基地では誰の目も気にすることはありません。そこにルールはありません。(人の迷惑になることは絶対にNGですよ!)
ルールがあるとすれば「あなたの心に素直に従うこと」です。やりたいと感じたことは遠慮なくやりましょう。

30歳90キロの巨漢キャンプインストラクター(♂)。BESSの家に住む。在宅で仕事がしたいとWebエンジニアを目指している。
過去には毎週のように大量の子供相手にキャンプを運営していたが、現在は2歳半になるわが子の相手で手一杯。
子とキャンプにいける日を夢見て今は自宅でギアを眺め、思い出に浸る日々。